全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。
美容鍼 口周りのたるみが気になる
2025.10.28
美容鍼 口周りのたるみが気になる
こちらは口周りのたるみが気になる30代後半の女性です。
現在でもマスクを毎日つけていると言う方です。
お仕事の内容によりマスクを外せないという方も今でも多いのですが、
日頃からマスクを付けているとどうしても表情筋の動きが制限されるために口周りのたるみが目立ってきてしまいます。
美容鍼は初めてということでしたのでまずは自撮りをしていただきました。
その後施術開始。
施術後にもう一度自撮りをしていただくと↓
あ、かなり顔が引き締まっている
と喜ばれていました。
お帰りの際に次回のご予約もされ現在定期的に来院されております。
美容鍼を初めて3ヶ月ほどになりますが以前よりもたるみが良くなったと喜ばれています。
口周りのたるみが気になるという方はぜひご予約ください。
2025.10.28
美容鍼 口周りのたるみが気になるこちらは口周りのたるみが気になる30代後半の女性です。
現在でもマスクを毎日つけていると言う方です。
お仕事の内容によりマスクを外せないという方も今でも多いのですが、
日頃からマスクを付けているとどうしても表情筋の動きが制限されるために口周りのたるみが目立ってきてしまいます。
美容鍼は初めてということでしたのでまずは自撮りをしていただきました。
その後施術開始。
施術後にもう一度自撮りをしていただくと↓
あ、かなり顔が引き締まっている
と喜ばれていました。
お帰りの際に次回のご予約もされ現在定期的に来院されております。
美容鍼を初めて3ヶ月ほどになりますが以前よりもたるみが良くなったと喜ばれています。
口周りのたるみが気になるという方はぜひご予約ください。
産後の腰痛
2025.10.28
産後の腰痛
こちらは産後一月で腰痛を発症された方です。
不妊治療中からの来院で今回は腰痛です。
産後腰痛は通常の腰痛に比べ少し下の場所が痛むという方が多いですが、
今回もそういうケースです。
授乳中では授乳を止めないと薬は使えませんので、
このような場合は適切な鍼灸が一番になります。
産後腰痛はお産に伴い広がった骨盤が元の状態に戻る前に動き過ぎで起こることが多いです。
ポイントは痛い場所の炎症を抑えることです。
早い人で産後一月くらいから発症し三ヶ月くらいまではよく見られる症状の一つです。
軽いぎっくり腰のような人からひどい人まで様々ですが今回は少し人位という感じでした。
今回は歩くだけで腰が痛いということでしたが施術後は痛みがかなり軽くなりました。
結局三回の処置で痛みは収まりました。
産後腰痛に限らず痛みを抑え込むことは適切な鍼灸の得意とするところです。
産後腰痛でお悩みの方はぜひご予約ください。
2025.10.28
産後の腰痛 こちらは産後一月で腰痛を発症された方です。
不妊治療中からの来院で今回は腰痛です。
産後腰痛は通常の腰痛に比べ少し下の場所が痛むという方が多いですが、
今回もそういうケースです。
授乳中では授乳を止めないと薬は使えませんので、
このような場合は適切な鍼灸が一番になります。
産後腰痛はお産に伴い広がった骨盤が元の状態に戻る前に動き過ぎで起こることが多いです。
ポイントは痛い場所の炎症を抑えることです。
早い人で産後一月くらいから発症し三ヶ月くらいまではよく見られる症状の一つです。
軽いぎっくり腰のような人からひどい人まで様々ですが今回は少し人位という感じでした。
今回は歩くだけで腰が痛いということでしたが施術後は痛みがかなり軽くなりました。
結局三回の処置で痛みは収まりました。
産後腰痛に限らず痛みを抑え込むことは適切な鍼灸の得意とするところです。
産後腰痛でお悩みの方はぜひご予約ください。
マタニティケア 妊娠中の坐骨神経痛
2025.10.28

マタニティケア 妊娠中の坐骨神経痛
こちらは妊娠中の坐骨神経痛で来院の方です。
妊娠初期にも何度か見えられていましたが、
今回再び坐骨神経痛を発症し来院です。
前回のときとは痛む場所が変わっていました。
来院時 痛い痛いと言いながら治療室に入ってこられました。
前回よりも痛みがひどそうでしたので痛みの具合を尋ねると以前よりも今回はいたいとのこと。
あまり痛いので仕事を早く切り上げて予約を入れたと言われていました。
このように妊娠中では痛みの程度、
範囲が変わることも坐骨神経痛では珍しくありません。
早速施術開始。
話を聞いていくと数日前は痛みはなく、
2日前から急に痛くなったとのこと。
妊娠中はこのような急激な変化もよくあります。
そして施術終了後に痛みを見てもらうと、
え?全然痛くない、、
鍼をやる前を10とすると今どれくらい痛いですか?
と尋ねると、
1.2くらいです
え??すごい、、
これが鍼麻酔効果です。
ただあまりにも痛そうでしたので次の日も来院していただきました。
次の日は前日よりも痛みが軽くなっていたので一安心。
お腹もだいぶ大きくなってきているのでお身体には気をつけてねと伝え今回の施術はこれで終了です。
又再発されないことを願いますが、
彼女のお姉さんも妊娠中の坐骨神経痛で苦労されたということなので本人はビビっていました。
まあお姉さんは安静だけで結構長くかかったみたいなので彼女は当院を知っているので安心しているようでした。
不妊治療から見えられ妊娠中の処置で来院の彼女。
今後妊娠中、産後、二人目と来られることになっても安心できる鍼灸を提供させていただきたいと思います。
2025.10.28

マタニティケア 妊娠中の坐骨神経痛
こちらは妊娠中の坐骨神経痛で来院の方です。
妊娠初期にも何度か見えられていましたが、
今回再び坐骨神経痛を発症し来院です。
前回のときとは痛む場所が変わっていました。
来院時 痛い痛いと言いながら治療室に入ってこられました。
前回よりも痛みがひどそうでしたので痛みの具合を尋ねると以前よりも今回はいたいとのこと。
あまり痛いので仕事を早く切り上げて予約を入れたと言われていました。
このように妊娠中では痛みの程度、
範囲が変わることも坐骨神経痛では珍しくありません。
早速施術開始。
話を聞いていくと数日前は痛みはなく、
2日前から急に痛くなったとのこと。
妊娠中はこのような急激な変化もよくあります。
そして施術終了後に痛みを見てもらうと、
え?全然痛くない、、
鍼をやる前を10とすると今どれくらい痛いですか?
と尋ねると、
1.2くらいです
え??すごい、、
これが鍼麻酔効果です。
ただあまりにも痛そうでしたので次の日も来院していただきました。
次の日は前日よりも痛みが軽くなっていたので一安心。
お腹もだいぶ大きくなってきているのでお身体には気をつけてねと伝え今回の施術はこれで終了です。
又再発されないことを願いますが、
彼女のお姉さんも妊娠中の坐骨神経痛で苦労されたということなので本人はビビっていました。
まあお姉さんは安静だけで結構長くかかったみたいなので彼女は当院を知っているので安心しているようでした。
不妊治療から見えられ妊娠中の処置で来院の彼女。
今後妊娠中、産後、二人目と来られることになっても安心できる鍼灸を提供させていただきたいと思います。