お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

トイレリフォームをしました TOTO ZR1 ホワイト

2025.10.04
トイレリフォームをしました TOTO ZR1 ホワイト
先日トイレリフォームをしました。
もう32年使ったトイレからの交換です。
工事費も合わせて8万5000円弱で行けたのでラッキーでした✌
パナソニックのアラウーノs160と迷いましたが本体価格が5万ほど差があったため今回はTOTOにしました。
今回のトイレはベーシックタイプですが一通りの機能はついています。
アラウーノs160との大きな違いは↓
自動弁ふた開閉があるない、
トイレ本体の自動お掃除機能
くらいです。
自動弁ふた開閉は便利ですが一番壊れやすい箇所なんですね。
もって10年ほどと言われえています。
ちなみに以前私の家で使っていたパナソニックのウォシュレットは自動便蓋開閉が一年で2回修理しました。
ですから自動便蓋開閉は今回は最初から選択肢から外していました。
これは最初から自動便蓋開閉と、
自動お掃除機能がついていると便器一体型の一択になるからです。
故障の場合部品はあっても10年が限界ですが、
自動弁ふた開閉の部品交換は数万すると言われています。
自動お掃除機能はお掃除好きな人は結局止めて自分で洗う人が多いそうです。
また洗剤の補充もそのうちしなくなるとも言われています。
まあ自分でトイレ掃除するほうが安心しますからね?
自動弁ふた開閉だけなら便座だけ変えるという人は選択肢がありますが、
自動お掃除機能をつけるとどうしても便器一体型になってしまいます。
とはいうもののトイレ本体はそうかんたんには壊れないし、
壊れるのはもっぱら自動弁ふた開閉の部分ですので5.6万の本体価格さを考えるとTOTOでもいいかもなあ?と思ってしまいました。
リクシルは壊れやすいと聞いているし、
リモコンもフラットなので全盲には使いにくいですし、、
よかったらトイレ交換の情報の参考にしてみてくださいね。
お暇な方は↓
ユーチューブで 北斗鍼灸院 トイレリフォーム
で検索してみてください。
他にもくだらない動画がアップされていますので良かったらご覧ください。

お盆中の診療について

2025.08.09
0811-0815は通常通り診療を行います。
お盆中にどこかお体の調子が悪くなられた方はぜひご予約ください。

当院に来られる方の症状 不妊治療、美容鍼、顎関節症、頭痛、腰痛、、、

2025.03.24
当院に来られる方の多くは下記になります。
不妊治療、美容鍼、顎関節症、頭痛、腰痛、女性のお悩み、事故の後遺症、自律神経のお悩み、、、
他の鍼灸院と違い急性の症状の方も多いです。
鍼灸専門ですからマッサージのおまけの鍼灸とは大違いになります。
臨床人数が多い為いろいろな経験をシております。
そのためたのところで改善されない症状の改善効果も高いです。
鍼灸を受けたことがないから不安、
他の鍼灸であまり効果を感じなかった、
鍼灸は痛いのでは??
ご安心下さい。
さほど痛くなくて、適切な鍼灸を受けられます。
いろいろな症状でお悩みの方はぜひご予約下さい。

普通自動二輪免許で乗れる、お手軽なハーレーダビッドソン新型「X350」。70万円以下に抑えた価格も魅力的(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2024.01.25
普通自動二輪免許で乗れる、お手軽なハーレーダビッドソン新型「X350」。70万円以下に抑えた価格も魅力的(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf54fdd124a2e465322e948309cbc6fa405c3ac?source=rss
これ誰かに乗せてほしいなあ(^^)
ハーレーと言えば大型、
そしてちょうかっこいい!昔仮面ライダースーパー1が乗っていたなあ

修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

2024.01.22
修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7834aa626aa4f863e84c9516def53e71fd9c649
皆さんこれとう思います?
どう考えてもなしでしょう
風呂入る前に説明すればいいことだし、
なんでこんな事おかしいと思わないんだろう?
私の娘がやられたら私はおかしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7 »

- CafeLog -