お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

40肩 50肩 最新治療 モヤモヤ血管

2025.04.01
40肩、50肩でお悩みの皆様。
最新治療をご存知ですか?
モヤモヤ血管を破壊するというのが最新治療みたいです。
40肩、50肩に限らずいろいろな関節痛に効果的みたいです。
ネットでモヤモヤ血管で調べてみて下さい。
保険適応でない為それなりにお金がかかりますが、今までの治療よりも遥かに効果が期待できるそうです。
当院ではこの理論を念頭に置き鍼灸で代用できないか?
色々試行錯誤してみました。
結果ある程度通常の40肩、50肩の鍼灸よりも効果的なやり方を発見しました。
初期の段階の40肩、50肩にはとても効果的です。
慢性期に移行したものでは回数がかかりますが、今までの概念を変えて処置を行うと改善率が高くなりました。
40肩、50肩が長引くと日常的にストレスが貯まりますよねえ?
誰でも知らないうちに治ればいいのですがやはり早く直したいというのが本音ですよね?
実際1年以上40肩、50肩でお悩みという方もいらっしゃいます。

そのようなお悩みを持たれている方はぜひご予約下さい。
あ、そうそう40肩、50肩は接骨院では保険対象外ですので保険で処置を受けられている方は要注意です。
後から保険者から調査が入りますから。
病院化当院に起こしくださいね。
その他関節痛の処置は得意ですので関節痛でお悩みの方はぜひご予約下さい。

肩関節が痛い、腕を上げると肩が痛い、腕を横から上に上げれない、、、

2025.02.06
肩関節が痛くてお悩みの方へ
肩関節が痛い場合に皆さんまず想像するのが、40.50肩です。
これと別に急に肩関節が痛くなるということもあります。
病院ではこのような場合多くはヒアルロン酸注射で対応しますが、
このような場合にも鍼灸は効果的です。
急性の痛みは当院の最も得意としている分野の一つですので安心してご予約いただければと思います。
急性の肩関節の痛みの場合放置することで関節が固くなり、
より痛みが制限されてしまうことも多いです。
的確な鍼灸を施せば施術前、後で痛みが軽くなり、結果的に腕が動くようになります。
当然40.50肩でも的確な鍼灸は効果的です。
肩関節の痛みでお悩みの方はぜひご予約ください。

膝が痛い、(変形性膝関節症、靭帯断裂、スポーツ障害、転倒後の後遺症、、、)

2025.02.05
当院には、膝が痛いという方が数多く来院されます。
変形性膝関節症、靭帯断裂、その他何らかの原因で膝周りが痛い、、、
このような症状には鍼灸がとても効果的です。
内容により、病院との併用治療が望ましい場合もありますが、鍼灸を的確に行うことで今まで悩んでいた膝の痛みが楽になるということがとても多いです。
ポイントは適切な鍼麻酔効果の応用です。
鍼灸で的確にポイント、ポイントで痛みを抑え、炎症を抑え、結果症状が楽になります。
鍼麻酔効果はマッサージ、整体では出すことができない抗炎症作用のお手伝いができる方法です。
色々な痛みの緩和に有効です。
膝の痛みでお困りの方はぜひご予約下さい。

顎関節症の予防と対策

2024.02.09
顎関節症の予防と対策
当院には顎関節症でご来院というケースが非常に多いです。
そもそも女性に多い顎関節症
当院は女性の患者様がほとんどなので結果的にそうなります。
急性期の顎関節症の処置は私の得意とするものの一つです。
ただ顎関節症は繰り返す方も結構います。
では対処法は?
可能な方は、
お休みの日にガムを噛んでみてください。
多くの場合顎関節症のときに痛みが出る側と反対側でガムを噛みます。
これは顎関節症が出やすい側のカム筋肉が弱くなっているので結果的にこのような減少が起きます。
ですから意識して顎関節症を発症する側で噛んでみてください。
又日頃の食事のときにも、
意識をして痛みがないときはできるだけ顎関節症を発症しやすい側で食べてみてください。
え?両方で食べなくてもいいの?
大丈夫です。
ずっと片側で食べることはしませんから。
勝手に噛みやすい側でかみますので、
意識をして顎関節症を発症しやすい側で食べてみてください。
顎関節症が繰り返し発症しなくなったら両側で食べればいいだけです。
顎関節症でお悩みの方はぜひご予約下さい。

顎関節症 鍼は初めてでしたが痛みは改善しました。

2023.12.29
顎関節症 鍼は初めてでしたが痛みは改善しました。
こちらはリピーターの紹介で来院です。
1週間ほど前から口を大きく開けると痛い。
所謂顎関節症です。
まだ歯医者には行っていません。
最初に口をどれくらい開けると痛いか?
指が立てにどれくらい入るか?
本人に確かめてもらい施術開始。
電気鍼とポイントで麻酔をかけ再び痛みを確認。
あれ?さっきより痛くない、、
口も開けれます。
仕上げにもう少し鍼で麻酔をかけ終了。
次の日にラインで痛みが収まり口は普通に開けられるようになりました。
とお慶びでした。
顎関節症でお悩みの方はぜひご予約下さい。

1 2 3 4 5 6 »

- CafeLog -