全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。
肋間神経痛後神経痛の処置。
2024.01.30
肋間神経痛後神経痛の処置。
肋間神経痛発症後痛みが残る場合を、
肋間神経痛後神経痛
と言います。
この場合の処置のポイントも炎症を抑えることです。
ただこの症状ちょっと厄介です。
早い段階ならいいのですが、
慢性化してくると治りが悪いです。
基本的には鍼麻酔効果で炎症を沈めますが、
内容により薬との併用になります。
多くの場合痛み止めから安定剤にシフトします。
これは痛み止めをずっと使うと胃がやられるからです。
安定剤が出ると中には、
ビビる方もいますが痛みが収まったら外せばいいので大丈夫です。
ただ基本的に時間がかかるのでもしお悩みの場合はできるだけ早くにご予約ください。
肋間神経痛でお悩みの方はぜひご予約ください。
2024.01.30
肋間神経痛発症後痛みが残る場合を、
肋間神経痛後神経痛
と言います。
この場合の処置のポイントも炎症を抑えることです。
ただこの症状ちょっと厄介です。
早い段階ならいいのですが、
慢性化してくると治りが悪いです。
基本的には鍼麻酔効果で炎症を沈めますが、
内容により薬との併用になります。
多くの場合痛み止めから安定剤にシフトします。
これは痛み止めをずっと使うと胃がやられるからです。
安定剤が出ると中には、
ビビる方もいますが痛みが収まったら外せばいいので大丈夫です。
ただ基本的に時間がかかるのでもしお悩みの場合はできるだけ早くにご予約ください。
肋間神経痛でお悩みの方はぜひご予約ください。
坐骨神経痛の処置について
2024.01.30
坐骨神経痛の処置について
当院でも非常に多い坐骨神経痛。
急性期では、
どこが痛いか?
痺れるか?
をよく聞きながら施術に入ります。
歩く時になる、
座ってから立ち上がる時になる、
何もしなくても気になる、、
その程度により重症度が決まります。
急性期では鍼麻酔効果を最大限に活用し、
痺れ、
痛みを薄めます。
施術開始後、
ある程度の処置を行いもう一度痛み、
しびれを本人に確かめてもらいます。
この段階で多くの場合症状が弱まります。
その後+の処置を行い施術は終了です。
内容により、
痛み止めを飲んでいただきます。
ひどい場合は、
神経ブロック、
痛み止めとの併用もありです。
ここでのポイントは炎症を抑え込むことです。
慢性期の場合は、
急性期の処置に+して運動です。
程度がひどければ薬だけでなく、
手術の適応もありです。
この場合は脊椎に明らかに問題がある場合です。
ここでポイント
背骨のズレと坐骨神経痛の痛み、
しびれは関係があるか?
ないです。
あくまで処置のポイントは、
炎症を抑えることです。
坐骨神経痛でお悩みの方はぜひご予約ください。
2024.01.30
当院でも非常に多い坐骨神経痛。
急性期では、
どこが痛いか?
痺れるか?
をよく聞きながら施術に入ります。
歩く時になる、
座ってから立ち上がる時になる、
何もしなくても気になる、、
その程度により重症度が決まります。
急性期では鍼麻酔効果を最大限に活用し、
痺れ、
痛みを薄めます。
施術開始後、
ある程度の処置を行いもう一度痛み、
しびれを本人に確かめてもらいます。
この段階で多くの場合症状が弱まります。
その後+の処置を行い施術は終了です。
内容により、
痛み止めを飲んでいただきます。
ひどい場合は、
神経ブロック、
痛み止めとの併用もありです。
ここでのポイントは炎症を抑え込むことです。
慢性期の場合は、
急性期の処置に+して運動です。
程度がひどければ薬だけでなく、
手術の適応もありです。
この場合は脊椎に明らかに問題がある場合です。
ここでポイント
背骨のズレと坐骨神経痛の痛み、
しびれは関係があるか?
ないです。
あくまで処置のポイントは、
炎症を抑えることです。
坐骨神経痛でお悩みの方はぜひご予約ください。
坐骨神経痛 初期症状の改善。
2024.01.30
坐骨神経痛 初期症状の改善。
こちらは以前坐骨神経痛で来院された方です。
右足の太股の後ろ、
足の裏のしびれが気になる
痛みは太股の後ろ、
お尻の付け根、
まずは仰向けで寝てもらいどの程度足が曲がるかチェック。
痛みが出る角度を覚えていただき施術開始。
ある程度電気鍼、
鍼を必要な場所に入れてからどの程度改善したかチェック。
多くの場合施術前より痛みが弱くなり、
足の曲がる角度が広がります。
この後もう少し処置を行い様子を見ます。
痛み止めとの併用はありです。
初期の痛みでは数回で痛みは収まります。
慢性化している場合は、
痛み止め、
注射、
鍼灸、
運動療法が効果的になります。
ここでのポイントは、
急性期では炎症を抑えることです。
慢性期では、
炎症を抑えつつ、
筋力をつけ、
様子を見ます。
脊椎レベルに空きあらかな問題がある場合は手術のほうが早いです。
よくある質問ですが、
背骨のズレと坐骨神経痛の関係。
関係はないです。
本当に脊椎レベルで問題なら手術になります。
神経痛の正しい処置としては、
炎症を抑えることです。
鍼には鍼麻酔効果があり、
痛み止め、
注射には薬による抗炎症作用があります。
慢性期ならここに適切な運動です。
坐骨神経痛でお悩みの方はぜひご予約下さい。
2024.01.30
こちらは以前坐骨神経痛で来院された方です。
右足の太股の後ろ、
足の裏のしびれが気になる
痛みは太股の後ろ、
お尻の付け根、
まずは仰向けで寝てもらいどの程度足が曲がるかチェック。
痛みが出る角度を覚えていただき施術開始。
ある程度電気鍼、
鍼を必要な場所に入れてからどの程度改善したかチェック。
多くの場合施術前より痛みが弱くなり、
足の曲がる角度が広がります。
この後もう少し処置を行い様子を見ます。
痛み止めとの併用はありです。
初期の痛みでは数回で痛みは収まります。
慢性化している場合は、
痛み止め、
注射、
鍼灸、
運動療法が効果的になります。
ここでのポイントは、
急性期では炎症を抑えることです。
慢性期では、
炎症を抑えつつ、
筋力をつけ、
様子を見ます。
脊椎レベルに空きあらかな問題がある場合は手術のほうが早いです。
よくある質問ですが、
背骨のズレと坐骨神経痛の関係。
関係はないです。
本当に脊椎レベルで問題なら手術になります。
神経痛の正しい処置としては、
炎症を抑えることです。
鍼には鍼麻酔効果があり、
痛み止め、
注射には薬による抗炎症作用があります。
慢性期ならここに適切な運動です。
坐骨神経痛でお悩みの方はぜひご予約下さい。
帯状疱疹後神経痛が改善しました。
2023.09.08
帯状疱疹後神経痛が改善しました。
お客様からのお慶びの声です。
こちらは帯状疱疹後神経痛でご来院の40代後半の女性です。
帯状疱疹
皆様も聞いたことあると思われます。
この帯状疱疹
治った後に
帯状疱疹後神経痛
というのに悩まされることがあります。
帯状疱疹後神経痛
は結構治りにくくて、
当院でも毎回苦労します^^;
で今回の方は、
以前から別のことで来院中の方でしたので、
発症後すぐに皮膚科で処置を受けていただいたのですが、
運悪く
帯状疱疹後神経痛
になってしまいました。
こうなると一般的には、
薬、
神経ブロックで処置を行います。
ただ治りが悪い人も多いんです。
今回は帯状疱疹後神経痛が出始めてからすぐに鍼灸と併用です。
痛み止めも使ってもらいました。
神経ブロックも勧めましたが、
どうしても本人が嫌というので、
様子を見ました。
帯状疱疹後神経痛の場合、
通常の神経痛とは少し異なる鍼灸になります。
最終的には月に3.4回の施術で、
計8回で痛み止めが外れました。
今までにも帯状疱疹後神経痛の方の処置をしていますが、
発症後時間が過ぎていると、
治りは悪いんですねえ。
当院でも今までに、
神経ブロック、
痛み止め、
その他の薬と併用された方もいらっしゃいます。
どちらにしても状態を見てみないとわからないくらい予後が読めない症状なんです。
帯状疱疹後神経痛でお悩みの方はぜひご予約下さい。
2023.09.08
お客様からのお慶びの声です。
こちらは帯状疱疹後神経痛でご来院の40代後半の女性です。
帯状疱疹
皆様も聞いたことあると思われます。
この帯状疱疹
治った後に
帯状疱疹後神経痛
というのに悩まされることがあります。
帯状疱疹後神経痛
は結構治りにくくて、
当院でも毎回苦労します^^;
で今回の方は、
以前から別のことで来院中の方でしたので、
発症後すぐに皮膚科で処置を受けていただいたのですが、
運悪く
帯状疱疹後神経痛
になってしまいました。
こうなると一般的には、
薬、
神経ブロックで処置を行います。
ただ治りが悪い人も多いんです。
今回は帯状疱疹後神経痛が出始めてからすぐに鍼灸と併用です。
痛み止めも使ってもらいました。
神経ブロックも勧めましたが、
どうしても本人が嫌というので、
様子を見ました。
帯状疱疹後神経痛の場合、
通常の神経痛とは少し異なる鍼灸になります。
最終的には月に3.4回の施術で、
計8回で痛み止めが外れました。
今までにも帯状疱疹後神経痛の方の処置をしていますが、
発症後時間が過ぎていると、
治りは悪いんですねえ。
当院でも今までに、
神経ブロック、
痛み止め、
その他の薬と併用された方もいらっしゃいます。
どちらにしても状態を見てみないとわからないくらい予後が読めない症状なんです。
帯状疱疹後神経痛でお悩みの方はぜひご予約下さい。
坐骨神経痛 ヘルニア、すべり症、分離症、狭窄症が原因の場合
2023.01.19
坐骨神経痛 ヘルニア、すべり症、分離症、狭窄症が原因の場合
このような場合には基本的に病院の治療と併用が一番です
病院をやたら否定するところは避けましょうね
もし今通院されている病院であまり改善しない場合は、別の病院に行かれるのも一つの方法です
当院では提携している病院がありますのでそちらをご紹介します
その上で慢性化している坐骨神経痛では運動療法は効果的です。できるだけ毎日行うといいです。毎日20-30分程度歩くことはとても有効です。ただひどい症状の場合、痛み、痺れのコントロールも大切なのでやはり評判のいい病院に行くべきです。
今までの経験上マッサージをしたり、矯正を行っても坐骨神経痛の痛み、しびれは軽くはならないです
気持ちは言いそうですが
やはり適切な投薬、運動です
そこに適切な鍼刺激を+することでより炎症を抑えられ痛み、しびれの改善に効果的です
ただあくまで適切な鍼刺激によります
痛み、しびれが軽い場合は炎症が治まれば症状は消えます
しかしひどい場合は手術のほうがいい場合もあります
ヘルニア、すべり症、分離症では手術を受けたらこんなんだったらもっと早くにやっていればよかったという人は多いです。症状が改善されなければ当然やらなければよかったということになります。でもこれやってみないとわかりません。ただ多くの場合は、喜ばれます。で脊柱菅狭窄症は、ひどい場合手術しかないです。現在では、82歳位まででしたら、心臓、その他に問題がなけレバ手術可能です。但し、80歳すぎると2年は持たないです。60代くらいまででしたら運がいいと10年は持ちます。70代後半では5年は持ちません。でも3回位は手術可能ですヘルニア、すべり症、分離症、狭窄症が原因の場合手術して痛みがなくなったり弱まることは多いですよ。痺れは残りやすいです。ヘルニア、すべり症、分離症、狭窄症が原因の場合で坐骨神経痛が出ていたらあまり強い整体、マッサージは腰の部分はやめといた方がいいです。足ならいいですけど。じゃあ鍼灸は効果ないのか?程度によります。急性期でもあんまりひどいものは、注射の方がいいです。でも注射は毎日なんてできませんから、薬と鍼灸を併用するといいです。慢性期でも同じです。鍼灸は薬や駐車のような副作用はないです。でもって炎症を抑える効果が高いので併用するといいというわけです。整形の先生はあまりいい顔をしませんが。・゜・(ノ∀`)・゜・。理由は効果がないのではなく、鍼灸師がやたら薬、注射を否定するからです。鍼灸師だけではないですけど。鍼灸のいい所は痛み、しびれがある場所に直接鍼灸を施せることです。しかも鍼を使えば何cmと深く入れて刺激をすることが可能だからです。他にも腰部が原因ということで、腰の上の方にも負担が出ていますからそこに鍼灸を施し2次的に腰部の負担を緩和できます。あ、これはマッサージも同じです。鍼の最大の強みは、鍼をなんcmと入れられることでした。でも鍼は体の中でグニュグニャ曲がるそうなので自分が考えている場所に本当に針が届いているかどうか?は鍼を指した後にレントゲンを撮らないと無理です。でもこれ非現実的ですよね?ですからおおよその検討で行うしかないんです。ただ経験の多い鍼灸師はおおよその検討が付きます。ですから鍼灸の効果を認めている整形の医師もちゃんといらっしゃいます
で的確に鍼を入れて刺激を起こすと早ければ直後、そうでなくても数回行うことで今までよりも痛み、しびれが軽くなることが多いです
但ししびれの強い場合は回数がかかります
又痛みも強い場合は、腕のいい病院との併用が望ましいです
どちらにしても坐骨神経痛の処置は非常に奥が深いので施術を行う側が引き出しが多くないと適切なアドバイスができません
坐骨神経痛でお悩みの方はぜひご予約下さい
2023.01.19
このような場合には基本的に病院の治療と併用が一番です
病院をやたら否定するところは避けましょうね
もし今通院されている病院であまり改善しない場合は、別の病院に行かれるのも一つの方法です
当院では提携している病院がありますのでそちらをご紹介します
その上で慢性化している坐骨神経痛では運動療法は効果的です。できるだけ毎日行うといいです。毎日20-30分程度歩くことはとても有効です。ただひどい症状の場合、痛み、痺れのコントロールも大切なのでやはり評判のいい病院に行くべきです。
今までの経験上マッサージをしたり、矯正を行っても坐骨神経痛の痛み、しびれは軽くはならないです
気持ちは言いそうですが
やはり適切な投薬、運動です
そこに適切な鍼刺激を+することでより炎症を抑えられ痛み、しびれの改善に効果的です
ただあくまで適切な鍼刺激によります
痛み、しびれが軽い場合は炎症が治まれば症状は消えます
しかしひどい場合は手術のほうがいい場合もあります
ヘルニア、すべり症、分離症では手術を受けたらこんなんだったらもっと早くにやっていればよかったという人は多いです。症状が改善されなければ当然やらなければよかったということになります。でもこれやってみないとわかりません。ただ多くの場合は、喜ばれます。で脊柱菅狭窄症は、ひどい場合手術しかないです。現在では、82歳位まででしたら、心臓、その他に問題がなけレバ手術可能です。但し、80歳すぎると2年は持たないです。60代くらいまででしたら運がいいと10年は持ちます。70代後半では5年は持ちません。でも3回位は手術可能ですヘルニア、すべり症、分離症、狭窄症が原因の場合手術して痛みがなくなったり弱まることは多いですよ。痺れは残りやすいです。ヘルニア、すべり症、分離症、狭窄症が原因の場合で坐骨神経痛が出ていたらあまり強い整体、マッサージは腰の部分はやめといた方がいいです。足ならいいですけど。じゃあ鍼灸は効果ないのか?程度によります。急性期でもあんまりひどいものは、注射の方がいいです。でも注射は毎日なんてできませんから、薬と鍼灸を併用するといいです。慢性期でも同じです。鍼灸は薬や駐車のような副作用はないです。でもって炎症を抑える効果が高いので併用するといいというわけです。整形の先生はあまりいい顔をしませんが。・゜・(ノ∀`)・゜・。理由は効果がないのではなく、鍼灸師がやたら薬、注射を否定するからです。鍼灸師だけではないですけど。鍼灸のいい所は痛み、しびれがある場所に直接鍼灸を施せることです。しかも鍼を使えば何cmと深く入れて刺激をすることが可能だからです。他にも腰部が原因ということで、腰の上の方にも負担が出ていますからそこに鍼灸を施し2次的に腰部の負担を緩和できます。あ、これはマッサージも同じです。鍼の最大の強みは、鍼をなんcmと入れられることでした。でも鍼は体の中でグニュグニャ曲がるそうなので自分が考えている場所に本当に針が届いているかどうか?は鍼を指した後にレントゲンを撮らないと無理です。でもこれ非現実的ですよね?ですからおおよその検討で行うしかないんです。ただ経験の多い鍼灸師はおおよその検討が付きます。ですから鍼灸の効果を認めている整形の医師もちゃんといらっしゃいます
で的確に鍼を入れて刺激を起こすと早ければ直後、そうでなくても数回行うことで今までよりも痛み、しびれが軽くなることが多いです
但ししびれの強い場合は回数がかかります
又痛みも強い場合は、腕のいい病院との併用が望ましいです
どちらにしても坐骨神経痛の処置は非常に奥が深いので施術を行う側が引き出しが多くないと適切なアドバイスができません
坐骨神経痛でお悩みの方はぜひご予約下さい