お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

あいたたた、、ぎっくり腰 今月はとても多いです。

2025.02.14
当院にはぎっくり腰でご来院の方が非常に多いです。
今月は週に何人もの方がぎっくり腰でご来院されています。
ぎっくり腰はアクシデントなのでいつ、どのようなタイミングで発症するかは?人それぞれですが、
適切な処置を行うことでその後の痛みの引き具合に大きな差が出ます。
皆様も経験あるかもしれませんが、
ぎっくり腰の場合電気をかけたり、マッサージ、
しっぷをはってもあまり改善はしません。
では何が一番早く改善するのか?
適切な鍼灸と痛み止めです。
当院には以前ぎっくり腰になったけど何日も日がかかった、
接骨院、整体へ行ったけど結構長引いたという方も数多くご来院されます。
当院での鍼灸後に痛みを聞いてみると多くの場合施術前と、後で痛みが軽くなることが実感できます。
病院で痛み止めを出されて飲んだという人たちでも痛み止めだけよりも、
当院での施術と併用された方の殆どがその違いに納得されます。
ぎっくり腰でお困りの方はぜひご予約下さい。

メニエル病、目が回る、耳鳴り、難聴でお悩みの方へ

2025.02.07
当院には、メニエル病、耳鳴り、難聴でお悩みの方も多数来院されます。
メニエル病は、薬で改善するケース、
しないケースに分かれますが、
症状の改善がいまいちという方でも、鍼灸と組み合わせることで改善可能なケースも多々存在します。
メニエル病、耳鳴り、難聴などでお悩みの方はぜひご予約ください。

逆子でお悩みの方へ

当院には、逆子でお悩みの方も多く来院されます。
逆子の処置は時期が早ければ早いほど改善が可能です。
今までにも数多くの逆子の方を診てきているので、ご安心下さい。
基本的に鍼と温灸を使っての施術になりますが、
その他にも逆子体操もお教えいたします。
病院での診察時に続けて2回以上逆子と言われたら要注意です。
あまり遅い時期ですと改善が難しくなるのが逆子です。
逆子でお悩みの方はぜひご予約下さい。

« 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »

- CafeLog -