お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

不妊治療 いでよ神龍そして願いを叶え給え

2023.11.01
不妊治療 いでよ神龍そして願いを叶え給え
先日着床前診断を受けるべく採卵をされた方の経過です。
胚盤胞になった卵は一つ。
この玉子を着床前診断にかけます。
果たして結果はどうなるか?
約3週間後に結果が出ます。
ここからが本番。
着床前診断を受けるにはまずは卵が胚盤胞になること。
そして診断を受けるために、
細胞がちゃんと採取できないとだめなんです。
白の卵でなければ再び採卵です。
先程治療に見えられ、
みかんを持ってきてくださいました。
ドラゴンボールにかけて、
7この未完です。
いでよ神龍そして願いを叶え給え。

皆様はどう思いますか? 無痛分娩て本当に怖いの?

2023.11.01
皆様はどう思いますか? 無痛分娩て本当に怖いの?
下記に無痛分娩についての記事がアップされています。

日本助産学会シンポジウムのテーマに絶句。無痛分娩で「失うもの」なんてあるの?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7785ae76dab8cc2bdb64336c78123ceb23c17b2d?source=rss

この記事内容を読むと、
無痛分娩についての誤解や、
偏見がわかります。
今の時代無痛分娩という選択肢は、
何も問題ないことですし、
一つの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか?
日本という国は、
単独民族の為新しい文化を受け入れにくい特徴があります。
単一民族の特徴は、
みんながこうだからあなたもこうしないとだめだよ
という風潮が強いこと。
いわゆる集団圧力です。
多民族国家ではどうか?
アメリカが代表的ですが、
いろいろな国の人が集まり、
いろいろな意見があるので、
私はこう思うけど、
貴方がそう思うならそれはそれでいいんじゃあないの
という感じで個人の意見を尊重します。
単一民族の弱点は、
新しい文化を受け入れにくいということです。

これは不妊治療の世界でも、
着床前診断が前に進まない原因の一つでもあります。
少子化問題を考えたトキ、
養子縁組の緩和、
卵子提供、
代理母への理解、
着床前診断の積極的導入、
外国人の移民による人口増
など色々新しいことを受け入れる必要があります。
不妊治療だけでは残念ながら少子化問題は解決できません。
少子化問題に対する色々な考え方を変えていかないと、
この先20.
30数年の間に日本は取り返しのつかないことになる可能性が高いとも言われています。
お時間のある方は、
ぜひ参考までに上記の記事をお読みくださいね。

最近眼精疲労がきつくて

2023.10.31
最近眼精疲労がきつくて
こちらは知りあいの紹介で来院。
眼精疲労、
肩こり、
疲れているなどの症状です。
鍼灸は初めてでしたので、
最初は緊張気味でした。
知り合いから痛くないよと言われていましたが、
一応緊張されていました。
まずは1.2.3本と鍼を入れても大丈夫。
そのまま施術開始。
首、
肩、
目の周囲に鍼を入れ施術終了。
ああ気持ちよかった
と言われ次回のご予約もされていきまし
た。
眼精疲労、
肩こりでお悩みの方はぜひご予約下さい。

- CafeLog -