お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

美容鍼 リフトアップの効果的処置

2023.03.20
美容鍼 リフトアップの効果的処置
当院でも人気のリフトアップコース
その方その方に応じて鍼を刺す場所を微妙に変えて施術を行います。
いつも通り施術前に自撮りをしてもらいある程度鍼を刺しておいておいてからもう一度自撮りをしていただきます。
この段階で多くの場合リフトアップを実感されますが、仕上げとしてもう少し鍼を刺していきます。
ほうれい線の処置同様30分コースではこれで一回の施術は終了ですが、60分以上ではビタミンcたっぷりの化粧水と、エトヴォスの美容液を入れさせていただきます。
こうすることでよりお肌の状態が良くなります。
セルフケアとしては、表情筋の運動をこまめに行うことです。
それから気になる場所には、化粧水、美容液の重ね付けです。
美容鍼では、毎回気になっている場所には多めに鍼を入れますので、美容鍼を行う前と後ではだんだん違いがはっきりしてきます。
美容鍼を初めて受けられた時のお写真を保存しておいていただき、4.8.12回位で比較を行うと、違いがよくわかるという方が多いです。
乾燥肌の方では、化粧品を一時的に変えてみることもポイントになります。
季節により乾燥の程度が違う方、ある程度乾燥肌の方など様々なためその方に応じたケアが大切になります。
又、乳液を足したほうがいい場合、クリームを足したほうがいい場合などこれもケースバイケースになります。
当院では毎回の美容鍼の施術時にお肌の状態をよく観察して、次回来院時まで こんな漢字でケアしてみて下さい とアドバイスをさせていただくこともあります。
脱マスクになることでお顔の肌のリフトアップにも注目が高まると思いますのでぜひお気軽にご予約下さい。


美容鍼 ほうれい線ケア

2023.03.16
美容鍼 ほうれい線ケア
当院でもご希望の多いほうれい線のケア
当院ではどのように行うか?
まず最初にご自分でスマホで自撮りをしてもらいます
その写真を保存してもらい、気になる場所に鍼を刺していきます。
左右差がある方が多いので、キニナル側には多めに鍼を入れます。
ある程度鍼を刺してから10分ほど鍼を置いておきます。
その後鍼を抜き、今度は浅めに鍼を何本化刺していきます。
ここでもう一度自撮りをしてもらいます。
この段階で違いに気が付かれる方が多いのですが、いまいちという場合は又気になる側に鍼を数本刺していきます。
もう一度自撮りをしてもらいます。
ここまで行うと最初に撮った写真よりはある程度の変化がおわかりになられます。
ただし、ほうれい線が消えるわけではなくあくまで最初の写真より薄くなるという感じです。
30分コースの場合は、一回の美容鍼はこれで終了です。
60分以上のコースでお顔を中心という方には、この後ビタミンcたっぷりの化粧水と、エトヴォスの美容液をお顔に入れさせていただきます。
このオプションを追加された方は多くの場合、施術後にお肌がしっとりとしてもちもちされるのでとても好評です。
30分のベーシックコースでは+1000円ですが60分以上でお顔だけ、90分コースでは無料でご利用いただけます。
ほうれい線が気になり、当院の美容鍼をご希望される方はぜひお楽しみにして下さい。

美容鍼を希望する年代

2023.03.16
美容鍼を希望する年代
美容鍼で来られるお客様によく聞かれることの一つに美容鍼をご利用される方の年代があります。
最近では、30.20.40代の順番でご利用が多いです。
これは地域差もあるようですが、以前よりも若い方のご利用が増えてきています。
気になるお悩みは、
お顔のたるみ、しわ、ほうれい線、エラ張り、小顔、目のくま、くすみ
などです。
お顔のお肌のお手入れは気がついたときから行うのが一番なので、若いときから行える方はそのほうが予防としては効果が期待できます。
これから本格的に脱マスクになり、以前の生活に戻りますのでぜひ他の人よりお早めに脱マスクのケアとして美容鍼を取り入れてみてください。

- CafeLog -