全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。
美容鍼 ニキビケアのポイントおでこ
2023.01.19
美容鍼 ニキビケアのポイントおでこ
以前の記事のおさらいは、ニキビが2週間から4週間以上続いている場合は、皮膚科に行く。できたり治ったりのニキビは、スキンケア、生活を見直すと治りやすいです。で今回は、おでこにできるニキビについてです。思春期のころは、よくおでこにニキビができたりしましたが、大人になるとおでこニキビができる割合ってぐっと減ってきますよね。その代わり、一度できてしまうとなかなか治りにくく、悪化しやすいのが特徴です。どうして大人になってからのおでこニキビは治りにくいのでしょうか?おでこニキビができる一番の原因は「毛穴の詰まり」です。おでこはもともと皮脂腺が多く、髪の毛で隠れやすい場所でもあるため、汗をかきやすくなっています。きちんと皮脂を取り除いてあげないと、皮脂や古い角質がおでこの毛穴をふさいでしまって、毛穴から排出されるはずの皮脂が中にたまってしまいます。ニキビの原因である「アクネ菌」は皮脂が大好物なので、皮脂がたまった毛穴の中で大繁殖して皮膚に炎症を起こさせるのです。知っていますか?ニキビを悪化させる4つの原因おでこニキビが治りにくく悪化してしまうのには、次の4つの原因が考えられます。それぞれの原因に合わせた対策をしていくといいですよ。皮脂の過剰分泌皮脂の分泌量が必要以上に多いと、その分老廃物の排出も多くなります。皮脂と老廃物や汚れが混ざると角栓となっておでこの毛穴をふさいでしまい、その結果、先ほども述べたようにニキビの原因となります。皮脂が過剰に分泌されてしまうのはホルモンバランスの乱れが原因の場合が多く、思春期や生理前におでこニキビができやすいのはホルモンバランスの影響によるものだと考えられます。間違った洗顔方法皮脂を取らなくちゃいけないからと何度も洗顔をしたり、洗顔方法が間違っていたりすると、肌にダメージを与えてしまい、余計にニキビを悪化させてしまいます。睡眠不足生活習慣が不規則だったり眠りが浅かったりすると、いくら睡眠時間をたくさん取っていても、疲れが取れず体力が回復しません。そのような状態が長く続くと、ホルモンバランスの乱れや免疫力の低下からニキビができてしまうことがあります。物理的なダメージ・汚れによるもの手でこすったり、髪の毛・帽子によるダメージがあったり、またはシャンプーや整髪剤の付着、洗顔料のすすぎ残しなどでもニキビは悪化してしまいます。正しいケアで早く治そう!おでこニキビのお手入れ方法前回の頬周りとは少し違います。髪の毛による刺激も治りにくい場合は、影響しますのでおでこに当たらないように工夫が大切です。次は、当然ですが触らないこと。ニキビが治りにくいケースに共通するのが、正しいケアができていないということです。正しいケアとは?必要に応じた薬、洗いすぎない、でも洗顔はしっかり、保湿、つけすぎない、ストレス、生活の見直しです。ただ慢性化しているニキビは時間はかかります。でも正しいケアを行えば改善しますよ。前回の寝相はあまり関係ないです。ということで今回はワンポイントアドバイスでした。ではまた
2023.01.19
以前の記事のおさらいは、ニキビが2週間から4週間以上続いている場合は、皮膚科に行く。できたり治ったりのニキビは、スキンケア、生活を見直すと治りやすいです。で今回は、おでこにできるニキビについてです。思春期のころは、よくおでこにニキビができたりしましたが、大人になるとおでこニキビができる割合ってぐっと減ってきますよね。その代わり、一度できてしまうとなかなか治りにくく、悪化しやすいのが特徴です。どうして大人になってからのおでこニキビは治りにくいのでしょうか?おでこニキビができる一番の原因は「毛穴の詰まり」です。おでこはもともと皮脂腺が多く、髪の毛で隠れやすい場所でもあるため、汗をかきやすくなっています。きちんと皮脂を取り除いてあげないと、皮脂や古い角質がおでこの毛穴をふさいでしまって、毛穴から排出されるはずの皮脂が中にたまってしまいます。ニキビの原因である「アクネ菌」は皮脂が大好物なので、皮脂がたまった毛穴の中で大繁殖して皮膚に炎症を起こさせるのです。知っていますか?ニキビを悪化させる4つの原因おでこニキビが治りにくく悪化してしまうのには、次の4つの原因が考えられます。それぞれの原因に合わせた対策をしていくといいですよ。皮脂の過剰分泌皮脂の分泌量が必要以上に多いと、その分老廃物の排出も多くなります。皮脂と老廃物や汚れが混ざると角栓となっておでこの毛穴をふさいでしまい、その結果、先ほども述べたようにニキビの原因となります。皮脂が過剰に分泌されてしまうのはホルモンバランスの乱れが原因の場合が多く、思春期や生理前におでこニキビができやすいのはホルモンバランスの影響によるものだと考えられます。間違った洗顔方法皮脂を取らなくちゃいけないからと何度も洗顔をしたり、洗顔方法が間違っていたりすると、肌にダメージを与えてしまい、余計にニキビを悪化させてしまいます。睡眠不足生活習慣が不規則だったり眠りが浅かったりすると、いくら睡眠時間をたくさん取っていても、疲れが取れず体力が回復しません。そのような状態が長く続くと、ホルモンバランスの乱れや免疫力の低下からニキビができてしまうことがあります。物理的なダメージ・汚れによるもの手でこすったり、髪の毛・帽子によるダメージがあったり、またはシャンプーや整髪剤の付着、洗顔料のすすぎ残しなどでもニキビは悪化してしまいます。正しいケアで早く治そう!おでこニキビのお手入れ方法前回の頬周りとは少し違います。髪の毛による刺激も治りにくい場合は、影響しますのでおでこに当たらないように工夫が大切です。次は、当然ですが触らないこと。ニキビが治りにくいケースに共通するのが、正しいケアができていないということです。正しいケアとは?必要に応じた薬、洗いすぎない、でも洗顔はしっかり、保湿、つけすぎない、ストレス、生活の見直しです。ただ慢性化しているニキビは時間はかかります。でも正しいケアを行えば改善しますよ。前回の寝相はあまり関係ないです。ということで今回はワンポイントアドバイスでした。ではまた
美容鍼 ニキビケアのポイント顎、顎下
2023.01.19
美容鍼 ニキビケアのポイント顎、顎下
以前の記事のおさらいは、ニキビが2週間から4週間以上続いている場合は、皮膚科に行く。できたり治ったりのニキビは、スキンケア、生活を見直すと治りやすいです。で今回は、顎、顎下にできるニキビについてです。顎、顎下に特有のニキビができやすい理由として、以下のようなことがあります。皮脂が多いのに乾燥しやすい顎は顔のなかでも皮脂を分泌する皮脂腺が多く存在している一方、汗腺が少ないという特徴があります。汗をかいて角層にうるおいを与えることができないこともあり、顎は乾燥しやすくなっています。そして、その乾燥をカバーするためにより多くの皮脂を分泌することから、毛穴づまりを起こしやすいのです。さまざまな刺激を受けやすい頬杖をつく、口もとを覆う、マフラーやマスクを付ける・・・など、顎は手指で触れる機会が多い部位です。男性の場合は、毎日髭剃りをする必要もあります。そのため手指や衣類、カミソリなどを介して雑菌が肌に侵入し、炎症やニキビを引き起こす可能性があります。顎のあたりは、紫外線から帽子や日傘で守りにくいのも特徴的です。紫外線を浴びると肌は炎症や乾燥を起こし、肌を守るために角層を厚くするため、毛穴づまりを起こしやすくなります。顎のニキビを予防する方法は?顎のニキビを防ぐには、日頃から角層のうるおいと油分をバランスよく保つことが大切です。顎、顎下ニキビは比較的大人に多いです。学生では顎、顎下だけというより顔全体に出ることが多いです。前回の頬周り、おでことは少し違います。女性に多いです。で触ってしまいやすいです。これが結構問題です。排卵前後、生理前後にできやすい場合は、女性ホルモンが乱れていることが多いです。ニキビが治りにくいケースに共通するのが、正しいケアができていないということです。正しいケアとは?必要に応じた薬、洗いすぎない、でも洗顔はしっかり、保湿、つけすぎない、ストレス、生活の見直しです。ただ慢性化しているニキビは時間はかかります。でも正しいケアを行えば改善しますよ。寝相は片側にできやすい場合は工夫が必要です。ということで今回はワンポイントアドバイスでした。ではまた
2023.01.19
以前の記事のおさらいは、ニキビが2週間から4週間以上続いている場合は、皮膚科に行く。できたり治ったりのニキビは、スキンケア、生活を見直すと治りやすいです。で今回は、顎、顎下にできるニキビについてです。顎、顎下に特有のニキビができやすい理由として、以下のようなことがあります。皮脂が多いのに乾燥しやすい顎は顔のなかでも皮脂を分泌する皮脂腺が多く存在している一方、汗腺が少ないという特徴があります。汗をかいて角層にうるおいを与えることができないこともあり、顎は乾燥しやすくなっています。そして、その乾燥をカバーするためにより多くの皮脂を分泌することから、毛穴づまりを起こしやすいのです。さまざまな刺激を受けやすい頬杖をつく、口もとを覆う、マフラーやマスクを付ける・・・など、顎は手指で触れる機会が多い部位です。男性の場合は、毎日髭剃りをする必要もあります。そのため手指や衣類、カミソリなどを介して雑菌が肌に侵入し、炎症やニキビを引き起こす可能性があります。顎のあたりは、紫外線から帽子や日傘で守りにくいのも特徴的です。紫外線を浴びると肌は炎症や乾燥を起こし、肌を守るために角層を厚くするため、毛穴づまりを起こしやすくなります。顎のニキビを予防する方法は?顎のニキビを防ぐには、日頃から角層のうるおいと油分をバランスよく保つことが大切です。顎、顎下ニキビは比較的大人に多いです。学生では顎、顎下だけというより顔全体に出ることが多いです。前回の頬周り、おでことは少し違います。女性に多いです。で触ってしまいやすいです。これが結構問題です。排卵前後、生理前後にできやすい場合は、女性ホルモンが乱れていることが多いです。ニキビが治りにくいケースに共通するのが、正しいケアができていないということです。正しいケアとは?必要に応じた薬、洗いすぎない、でも洗顔はしっかり、保湿、つけすぎない、ストレス、生活の見直しです。ただ慢性化しているニキビは時間はかかります。でも正しいケアを行えば改善しますよ。寝相は片側にできやすい場合は工夫が必要です。ということで今回はワンポイントアドバイスでした。ではまた
不妊治療 体外受精 成績から見た成功率
2023.01.19
不妊治療 体外受精 成績から見た成功率
これ具体的に出している病院少ないので、実際はなかなか成功率ちゃんと見るの難しいんです。多くは、20-40大全部の成功率になります。又、難しい言葉が多いので、一番いいのはそこの病院の勉強会で話を聞くのが一番です。下記はある不妊専門病院の公表資料です。25歳~29歳 体外受精の成功率25歳~29歳の体外受精の成功率は、約40%以上です。年代別に見ても、もっとも成功率が高くなっています。30歳~34歳 体外受精の成功率30歳~34歳の体外受精の成功率は、約35%~40%です。20代と比べると、多少確率が下がります。35歳~39歳 体外受精の成功率35歳~39歳の体外受精の成功率は、約25%~30%です。個人差はありますが、35歳を過ぎたあたりから卵子・精子の質が急激に下がることがあり、妊娠率もそれに伴って低下します。40歳~44歳 体外受精の成功率40歳~44歳の体外受精の成功率は、約10%~20%です。この年代では、卵子の採取が困難であるケースも見られます。45歳~49歳 体外受精の成功率45歳~49歳の体外受精の成功率は、5%未満です。数字からも分かる通り、非常に難しくなります。この病院は結構いい数字になります。
但しこれ流産ははいっていません
殆どの病院では妊娠反応を持って妊娠率としています
40代では1割と思って下さい
体外受精の成功率が35-37%のところは優秀なんです。成功率が全体で40%はありえないんです。たまにネットで6-8割の成功例とか書いてあるの嘘もいいとこです。デモ台は、残りの60%に入ってしまった場合なんです。ここに入るといつうまくいくか?本当に誰にもわからないんです。いろいろなことOKにしてくれるとかなり確率上がるんですが、日本では難しいです。で少しでもこの35%位の仲間に入るためにはどうしたらいいか?1 早く治療を始める2 できたら体外受精3 腕のいい不妊専門病院を見つけてどんどんその病院に行くこれにつきます。ネットの変な広告はムシムシ。じゃあじぶんでできることは何か?できるだけ毎日20分くらい歩く、バランスいい食事、まあできたら鍼灸、、とこんな感じです。前回の記事にも書きましたが、腕のいい不妊専門病院にいかないといくら他のこと行ってもあまり変わらないんです。書いていて虚しいなあ、、でも私のところに来れない人に不妊治療の本当のこと知ってほしいから書きます
不妊治療でお悩みの方はぜひご予約下さい
2023.01.19
これ具体的に出している病院少ないので、実際はなかなか成功率ちゃんと見るの難しいんです。多くは、20-40大全部の成功率になります。又、難しい言葉が多いので、一番いいのはそこの病院の勉強会で話を聞くのが一番です。下記はある不妊専門病院の公表資料です。25歳~29歳 体外受精の成功率25歳~29歳の体外受精の成功率は、約40%以上です。年代別に見ても、もっとも成功率が高くなっています。30歳~34歳 体外受精の成功率30歳~34歳の体外受精の成功率は、約35%~40%です。20代と比べると、多少確率が下がります。35歳~39歳 体外受精の成功率35歳~39歳の体外受精の成功率は、約25%~30%です。個人差はありますが、35歳を過ぎたあたりから卵子・精子の質が急激に下がることがあり、妊娠率もそれに伴って低下します。40歳~44歳 体外受精の成功率40歳~44歳の体外受精の成功率は、約10%~20%です。この年代では、卵子の採取が困難であるケースも見られます。45歳~49歳 体外受精の成功率45歳~49歳の体外受精の成功率は、5%未満です。数字からも分かる通り、非常に難しくなります。この病院は結構いい数字になります。
但しこれ流産ははいっていません
殆どの病院では妊娠反応を持って妊娠率としています
40代では1割と思って下さい
体外受精の成功率が35-37%のところは優秀なんです。成功率が全体で40%はありえないんです。たまにネットで6-8割の成功例とか書いてあるの嘘もいいとこです。デモ台は、残りの60%に入ってしまった場合なんです。ここに入るといつうまくいくか?本当に誰にもわからないんです。いろいろなことOKにしてくれるとかなり確率上がるんですが、日本では難しいです。で少しでもこの35%位の仲間に入るためにはどうしたらいいか?1 早く治療を始める2 できたら体外受精3 腕のいい不妊専門病院を見つけてどんどんその病院に行くこれにつきます。ネットの変な広告はムシムシ。じゃあじぶんでできることは何か?できるだけ毎日20分くらい歩く、バランスいい食事、まあできたら鍼灸、、とこんな感じです。前回の記事にも書きましたが、腕のいい不妊専門病院にいかないといくら他のこと行ってもあまり変わらないんです。書いていて虚しいなあ、、でも私のところに来れない人に不妊治療の本当のこと知ってほしいから書きます
不妊治療でお悩みの方はぜひご予約下さい