お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

母乳鍼 母乳マッサージを超える日を目指して

母乳鍼 母乳マッサージを超える日を目指して
以前にも書きました 母乳鍼 についてです
皆さんは 母乳鍼 をご存知ですか?
当院オリジナルの母乳マッサージに代わる母乳ケアです。
母乳の出が悪いのに鍼は効果的なの?
効果的なんです。
でもやり方があります。
あまりできる鍼灸院は少ないです。
一番大きなポイントは、今まで母乳が出にくい場合、母乳マッサージによる刺激しか方法がないと考えられていたことに対し、当院からの挑戦です。
とは言うものの大したことではないんです。
だって指で揉んだり潰したりすることを鍼で代用するだけだからです。
幸い当院では、不妊治療の方々の施術を多くできたので この 母乳鍼 が誕生できました。
以前の記事にも書きましたが、母乳鍼の最大の特徴は、母乳マッサージに比べ痛みが非常に少ないことです。
母乳マッサージでは母乳ケアがメインですが、当院ではお体のケアも可能になります。
ではなぜ今まで母乳鍼が普及しなかったのか?
1 一番は鍼で母乳の出が悪いのを改善はできないと思われていたからでしょう。
2 単純に助産師が鍼灸の免許を特に必要としていなかった。
3 鍼灸師も母乳ケアは、母乳マッサージでいいと思っていた。
ただそれだけのことと思います。
私も、不妊治療に携わらければ母乳ケアに鍼灸が効果的なんて今でも知らなかったと思います。
でもこれが効果あるんです。
ちゃんと何十人の方で立証済みなんです。
理屈から言っても間違いないんです。
マッサージの部分を鍼に変えただけで、後の食事、過ごし方などは一般的な考えと同じです。
ではどの時期から行えばいいか?
どの時期でも大丈夫です。
当院では、不妊治療の卒業生の方では、
早い方は産院の退院後にそのまま来られる方も珍しくはないです。
但し、母乳マッサージでもありますがつまりがあまりにも改善しない場合乳腺炎を発症することもあります。
この場合は速やかに産婦人科に行かれて下さい。
乳腺炎が落ち着いた後は、母乳鍼を再開しても問題はないです。
あ、一応誤解のないように書いておきますが、母乳鍼では胸はもみません。
鍼は刺しますが、揉まないのでご安心下さい。
そもそも 母乳マッサージが痛いから先生鍼でなんとかなりませんか?
という患者様からのニーズにより誕生したので、できるだけ痛みを伴わないで母乳ケアができないか?
ということから生まれたのが母乳鍼なんです。
鍼を施す場所は、胸の凝りのある場所、背中、あたま、肩、その他ママさんのお疲れの場所に鍼を刺していきます。
痛みは通常の鍼灸と変わらないくらい痛くないです。
で日頃から寝不足の方が多いのでしょう。
施術中に寝る方が多いです。
それくらい気持ちもいいんです。
こう考えると、妊娠前、妊娠中、産後の様々なトラブルに鍼灸は対処できるのでとても
おすすめです。
ただ母乳鍼は当院独自のやり方なので、他の鍼灸院でできるかどうかはわからないです。ただの肩こり、慢性腰痛の施術ではないですから。
母乳の出が悪くてお悩みの方はぜひご予約下さい

美容鍼 お顔のたるみ、リフトアップ

2023.05.29
美容鍼 お顔のたるみ、リフトアップ
お顔のたるみ、リフトアップには美容鍼はとても効果的になります。
一回の施術で効果が比較的実感しやすいです。
お時間に余裕のある方は、
60分以上のコースで電気鍼と併用されるとなおわかりやすいです。
電気鍼による刺激は、
通常の鍼刺激に電気を流すためたるみ、リフトアップの効果がわかりやすくなります。
特にお顔の筋肉は、薄いため他の体の部位よりも
弱めの電気で十分に効果が得られます。
更にこの美容鍼の直後に、化粧水、美容液を流し込むと施術後お肌が
とてももちもちされます。
60分以上のコースでお顔だけの場合は、
美容鍼後にビタミンc誘導体たっぷりの化粧水、エトボスの美容液を
入れさせていただきますのでぜひお楽しみにしてください。

不妊治療 足の冷えは本当に不妊と関係あるのか?

2023.05.27
不妊治療 足の冷えは本当に不妊と関係あるのか?
不妊鍼灸で見えられる方の中でも多いのが、足の冷えの問題です。足の冷えが不妊の原因と思っている方です。当院のように赴任鍼灸の施術を数多く行っているとよく分かるのですが、結論から言うと足の冷えそのののはあまり気にしなくても問題はないです。足が冷えているということは、運動習慣が少ないか、自律神経が乱れていることが多いです。運動習慣があまりない方は、まずは積極的な運動習慣を取り入れ、鍼灸を受けられると結果が変わることが多いです。運動習慣があっても、足の冷えが気になる場合は、あまり気にしないほうがいいです。実際、世の中には足が冷えていても妊娠する方は多いですから。よく言われるのが、子宮の状態が足に現れていてなかなか妊娠しないのは、足の冷えが原因と言う考えです。だから足の冷えお改善すれば妊娠するという理屈です。
不妊症とはそんな甘いものではないです。
当院では不妊治療歴は14年を超えています。
ですから数多くの不妊治療の方と向き合い、
本当に不妊治療は甘いものではないということをよく知りました。
不妊鍼灸で、足のツボを使うのは理解できますが、不妊と足の冷えは、無関係と私は思います。
ですから足の冷えは、あまり気にせず鍼灸と生活改善、腕のいい病院での処置を受けられてみて下さい
不妊治療ではまず腕のいい病院での処置が何より大切ですから
当院では不妊鍼灸の場合、頭、腰、足、首、肩、お腹などに鍼灸を施しますが、足の冷えが一番の問題とは思いません。ポイントは、不妊の原因は、足の冷えだけでなく、多岐に渡ると言うことです。
不妊治療は非常に奥が深いです。
いつも書いているとおり、
不妊治療を早く笑顔で卒業するポイントは、
1 腕のいい不妊専門病院での処置を受ける
2 不妊の検査は不妊専門病院でできるだけ早くに受ける
3 可能な場合はどんどん体外受精を考える
になります。
このことに、鍼灸を組み合わせるという考えでないと、
チャンスがつかめなくなることが多いです。
詳細は、来院時にお話致します。
不妊でお悩みの方は、ぜひご予約下さい

- CafeLog -