お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

ハイフ(HIFU)と美容鍼、どっちがいいの?

2022.12.30
ハイフ(HIFU)と美容鍼、どっちがいいの?
この質問。最近良く聞かれるので私の見解をアップしておきます
結論から言うと、どっちがいいとは言えません。 ? すみません
HIFUは皆様御存知の通り、最近では美容外科だけでなく、エステ、美容院でも気軽に受けられる美容術です。
HIFUとはリフトアップ治療の際に人気な美容機器、もしくは美容施術の名前です。
メスを必要せず、肌を切らないリフトアップ治療として、一躍有名になりました。
仕組みとしてはHIFU機器から照射される超音波を当てて、皮膚の内部に熱を発生させます。
熱作用によって肌は美容成分を多く生成するようになり、引き締めや張りが生まれ、リフトアップするという訳です。
HIFUとは HIFUとは HIFU(HIFU)とは、高密度の超音波エネルギーをSMAS筋膜へピンポイントに照射し、たるみの引き締め効果が期待できる施術です。
正式名称を高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)といいます。
HIFUは超音波によって施術するため、メスを使う外科手術のように肌を直接傷つけることはありません。顔のリフトアップ・フェイスリフトにアプローチできる新たな方法として、多くの女性から人気を集めています。
たるみの原因とHIFUの仕組み 肌は、外側から表皮・真皮・皮下組織・SMAS筋膜・表情筋と、何層にも分かれています。 さまざまにある層の中でも、肌の奥にあるSMAS筋膜がゆるむことによって、皮膚のたるみは生じると考えられています。 <SMAS筋膜とは> SMAS筋膜とは、表在性筋膜と呼ばれる部位で、表皮上部から約4.5mmの深さにある層です。SMAS筋膜が衰えると、肌の土台を支えることができず、肌表面のしわやたるみにつながります。 とはいえ、SMAS筋膜は肌の比較的深い層にあるため、普段のお手入れではなかなかケアすることができません。 その点、HIFUから発出される超音波は、SMAS筋膜へピンポイントにアプローチすることが可能です。肌の土台から引き締めることで、肌の表面に現れるしわやたるみを目立たなくし、顔全体がリフトアップしたかのような印象を与えることができます。 HIFUとほかの施術の違い HIFUとほかの施術には、働きかける肌層の深さに大きな違いがあります。 一般的なたるみ治療に使われる機器は、表皮層や真皮層、深くても皮下組織(脂肪層)までが主なターゲットです。真皮や皮下組織を収縮させることで、肌を引き締めることを狙いとしています。 しかし、HIFUは表皮や真皮、皮下組織よりもさらに深いSMAS筋膜へアプローチできる施術です。筋肉に近いSMAS筋膜層まで作用することにより、肌を引き締めるとともに引き上げる効果が期待できます。 このように、肌の深層までアプローチできる点が、ハイフとほかの施術との違いです。 ハイフで期待できる効果 超音波のエネルギーを肌の深い部分まで届けられるハイフには、引き締めや引き上げ以外にも、さまざまな効果が期待できます。 ハイフで期待できる効果は、下記の通りです。 <ハイフで期待できる効果> しわやたるみ、ほうれい線を目立たなくする 二重あごなどのたるみを和らげる 肌の弾力をアップさせる コラーゲンの働きをサポートする このように、肌やフェイスラインに対する効果だけでなく、組織内のコラーゲンにも働きかける効果がハイフにはあります。 ハイフを使った施術を受ければ、さまざまな美容の悩みが解消へ近づくでしょう。 ? 目的は、美容鍼もハイフも同じです。 ? メリットはほとんど同じです。 ? ? デメリットは、 ? ハイフ ? 乾燥する ? 紫外線の影響を受けやすくなる ? 赤みがでる ? 腫れが起こる ? 火傷する ? 神経を損傷する ? 痛みがある ? 受けられない人がいる《妊娠中、授乳中の方 》 ? 美容鍼 ? 乾燥する →これは美容鍼ではないです。 ? 紫外線の影響を受けやすくなる → これもないです。 ? 赤みがでる これはないのですが、たまに内出血します。でもすぐに消えます。 ? 腫れが起こる たまにありますが、すぐに治ります。 ? 火傷する → これはないです。 ? 神経を損傷する → これもめったにないです。 ? 痛みを感じる《ハイフよりは痛くないです。》 ? 受けられない人がいる《妊娠中、授乳中の方 》 → これは妊娠中、授乳中でも美容鍼は大丈夫です。 ? 皮膚があまり荒れている場合は、難しい場合もあります。 ? ? ハイフと美容鍼では、こんな漢字で違います。 ? 参考リンク 効果のないハイフ(HIFU)治療とエステトラブル ハイフのデメリット・副作用を紹介!効果がない、火傷や神経損傷が起こるってホント? ? 美容鍼も、HIFUと同様に顔の引き締め、リフトアップ、シミ、シワ、ほうれい線などの改善に効果的です。 ? ただしHIFUは美容整形で行う場合は、あまり問題はないのですが、エステなどではリスクもあります。 ? エステサロンのHIFUと美容クリニックのHIFUでは使用する機器の違いによる出力数に差があります。 施術を行う人にも違いがあります。 ? エステサロンのエステティシャンは資格を持たずに施術を行っている方がたくさんいます。 ? また、体のどこに血管や神経が通っているのかといった知識も持っている方も多くはいません。 ? ですから、肌トラブルのリスクが大きいです。 ? HIFUはある一部分に集中して超音波を照射する施術であります。 ? 65~70℃程度の温度となり、間違って長い時間照射し続けてしまうと火傷や神経損傷といった問題にもつながります。 ? また、施術の際にエステティシャンからリスクの説明を受けないこともあります。 ? そのため肌に被害を受けてしまった方は、何が問題でトラブルを抱えることになったのかも分からないのです。 ? 一方、美容クリニックでは解剖学を熟知し、医療の知識を持った医師が治療を行っていきます。 ? 正しい知識と信頼できる技術を持ち、効果やリスクも説明してくれます。 ? さらに導入しているHIFU機器も質が高く、アフターフォローも完備しているクリニックが多いです。 ? クーポンで安く利用できるなど、安易な理由でエステサロンのHIFU施術を受けるのは危険があるということも覚えておきましょう。 ? 美容鍼は、医師と鍼灸の国家資格を有した者しか行なえません。 ? 本来HIFUも医師のみが行うべきなのですが、法整備がゆるいために医師以外でも施術が可能になっているためにリスクも生じます。 ? 当院でも美容鍼を受けられる方から、HIFUとどっちがいいの?HIFUと併用してもいいのですか?HIFUってどう思いますか?等様々なことを聞かれます。 ? 私としては、HIFUは施術する人によって、効果やリスクもあるから受けるなら病院で受けてくださいとお伝えしています。 ? 当院で美容鍼を受けられた方の多くは、HIFUよりも即効性がある、むくみが引いた、顔が引き締まった、ほうれい線が薄くなった、リフトアップしたと言われることが多いです。 ? まとめ ? HIFUは病院では、値段が高いけど効果も期待できる。 ? エステでは、料金は安いけど色々なリスクが有る。 ? 病院で行うHIFUは美容鍼より効果が高い。 ? エステのHIFUは効果にばらつきがある。 ? 美容鍼も効果にばらつきがあるので、一度受けられてから判断されるといいです。 ? こんな漢字ですが、当院の美容鍼は、即効性はピカイチですからお楽しみにしてくださいね。 ? では、皆様からのご予約をお待ちしております。

頭の鍼の効果 すとれす緩和、頭痛予防、眼精疲労、美肌、疲労回復、、

2022.12.30
頭の鍼の効果 すとれす緩和、頭痛予防、眼精疲労、美肌、疲労回復、、
頭の鍼の効果にはストレス緩和、疲労回復、眼精疲労、美肌効果、頭痛予防など様々な効果が期待できます
よく美容鍼の業界で、頭と顔はつながっているから頭の鍼を行ったほうがいいという考えがあります
これは確かにあっていますが、顔のむくみを取ったり、ほうれい線を薄くしたり、小顔効果を着たするためのお顔の鍼では頭の玻璃をおこなわなくてもあまり差は出ないんです
でも頭の鍼はいろいろな効果があるので時間を少し長めに取り頭の鍼を受けるというのはお顔だけでなく、頭がスッキリしたり、体が楽になったり、眼精疲労がさらに楽になることもあるのでおすすめなんです
ヘッドマッサージも同じです
ヘッドスパなんかは、本当にうまい方にやってもらうととても気持ちが良いですから
ただ時間の関係上、30分ですべてを行うというのは無理があるので、60分以上のコースのときなんかに 今日は頭の鍼を受けたい という感じでたまには頭の鍼を受けられてくれるといいと思われます

世界一ビタミンKを含む「納豆」が身近だから…欧米人に比べて日本人女性の更年期症状が少ないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2022.12.30
世界一ビタミンKを含む「納豆」が身近だから…欧米人に比べて日本人女性の更年期症状が少ないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
皆さんは納豆食べていますか?
スーパーやドラックストアーに行くと沢山の種類がありますよねえ
以前から大豆製品が体に良いと言われていますが、この記事では改めて納豆をテーマに
女性ホルモン、男性の老化予防、美肌に必要という内容が書かれています
私も毎日のように食べていますが、おすすめです

美容鍼による小顔効果 小顔矯正との違い

2022.12.28
美容鍼による小顔効果 小顔矯正との違い
この質問はよく聞かれる質問です
美容鍼では基本的にお顔に対し矯正は行いません
鍼をさすことにより血流を促進し結果的にリンパの流れを良くすることで小顔効果が得られるからです
リンパマッサージとの違いは、鍼をさして血流を良くすることに対し、リンパマッサージは鍼を使わずに皮膚を軽く押し流すようにリンパを流すという点です
リンパ液は、リンパ管の中を通っています
そしてそのリンパ管は静脈に沿って前進に張り巡らされています
リンパ液は、通常心臓の動き、筋肉の動きにより流れるんです
ですから心臓が止まってしまうとリンパは流れなくなります
これら以外にリンパマッサージなどで流す、機械で流す、お風呂に入り血管を拡張させて動かすなどがあります
座り仕事の人や、立ち仕事であまり動かない人が足がだるくなったりむくんだりするのは動くという動作をしていないからなんですね
手がむくむという話はあまり聞かないと思います
これは普段の生活の中で手をよく使うからなんです
美容鍼の特徴として、鍼をさすことによる血管の拡張、鍼による微細な傷を作ることによるシュウ副作用などにより、何もしていない状態よりもリンパの流れが活性化されます
一方小顔矯正ではどうか?
小顔矯正では一般的に顔の骨格の矯正を目的として顔の筋肉を押したり、もんだりします
但し顔の骨格は人の手で簡単には動きません
これは解剖学を勉強すればわかることです
では小顔矯正とは何なのか?
私も医学的に考えるとよくわからないんです
中には、結構強い厚手押し流すというところもあるそうですが、これが結構痛いらしく痛いくらいが気持ちいいと言われる方には好評らしいです
で痛いのを我慢するから小顔になった気分になるそうです
因みにお顔の皮膚のケアという観点から考えると強い圧力はNGです
お顔の皮膚は他の皮膚以上にデリケートな為強い摩擦はお肌に対しダメージになるからです
では一番てっとり早く小顔になり、継続できるのは何か?
美容整形で骨を削ることです
他には脂肪吸引になります
でもこれには抵抗がありますよねえ?
そういう方には、美容鍼がおすすめなんです
もっというと美容鍼+表情筋の運動です
自分で意識して表情筋を動かすことで、リンパの流れが良くなるからです
小顔になりたいという願いは皆さんお持ちですよねえ
でも骨格は手術をしない限り変わらないんです
こうなると小顔効果を狙うとすると、リンパの流れを良くする、顔の筋肉を引き締めるという部分がポイントになります
ここを間違えると人の手で、顔の骨格が動くと思ってしまうんですねえ
こう考えると、自分で行う表情筋の運動、美容鍼は解剖学的、生理学的に考えても効果的なんです
で小顔効果の中に顔のむくみを取るという部分があります
これは次の記事に書きますね

美容鍼 美容豆知識 感想が気になる季節 お顔には化粧水は一日何回つけてもいいの?

2022.12.28
美容鍼 美容豆知識 感想が気になる季節 お顔には化粧水は一日何回つけてもいいの?
最近感想が気になる季節です
こうなると乾燥対策としてまずは何回も化粧水をつけたくなりますよねえ?
では何回くらいが適切か?
メイクをしない日は、浅香遊に一回
メイクをする日は朝夕の二階が望ましいんです
これは一度のスキンケアで流されてしまう 美肌菌 という肌本来が持っている修復機能があるんです
この 美肌菌 は一回の洗顔で洗い流されもとに戻るまでに焼く12時間ほどかかると
言われています
ですから感想が気になるからと言って一日に何回も化粧水をつけるのはNGになります
では化粧水以外に何をすればいいか?
その人の肌の状態にもよりますが、脂分が少ないようなら油性のクリーム、脂分はそれほどでもないという方は水溶性のローション、フォームなどがおすすめです
理想的な順番は、朝起きて洗顔後化粧水、必要に応じた乳液、クリーム、その後朝食後にメイクです
メイクを行う少し前に乳液まで行っておけばメイクの前に肌に浸透しやすいのでおすすめです
冬になりエアコン、ヒーター、床暖などを使いだしたらその人が顔が突っ張るというタイミングで水、温めのお湯で何度も軽く顔に水分をなじませるとなおいいです
冬場でもあまり肌の突っ張りを感じない方は無理に乳液はつけなくても大丈夫なんです
これやってみるとわかりますが、手を洗ったときなどにこまめにお顔のお肌に診ず、ぬるま湯などをつけていると結構突っ張りが気にならなくなります
肌が突っ張るということは、肌の柔軟性が弱まるということです
肌の柔軟性を作るには、適度な保湿、表情筋の運動です
一日を通して誰かに見られていないときなどに適度に表情筋を動かし、メイクを落としたら手を洗うときなどに顔に水分をお与えると適度にお顔の皮膚に水分が補充され乾燥対策に繋がります
表情筋の運動は難しく考えずに、顔をクシャクシャにするような運動を行えば大丈夫です
顔のマッサージでなく、表情筋の運動です

顔の乾燥ケアについては色々な考えがありますが、ずっと何かを足し続けるというケアでなく自分が本来持っている肌のシュウ副作用を最大限に引き出すケアを行うことが大切です
肌の乾燥がきつい、かゆみが出る、こわばりが強いという場合はその時期だけ薬を併用するほうが早いです
そうでない時期はできるだけ簡単な方法で、自分の肌の修復力が高まるようなケアをしていくことでより本来の肌の再生力を作り出すことが可能になります
お顔はメイクをする関係上、他の皮膚の場所よりも気を使いますが、他の皮膚で考えてみればメイクをしない背中、胸、お腹などではそこまで乾燥ケアを考えないですよね?
痒くなるとケアを考えますが、普段はケアを特に考えなくても問題は出ません
これは皮膚の再生力を最大限引き出して生活を送っているからなんです
余計なものを与えていないからいいんです
ですからお顔のケアでも何でもかんでも+しないほうがいいということになります
顔のお肌が疲れている時には、美容液なんかも効果的ですが毎日のように使う必要はないんです
肌が疲れているから+アルファーのケアを行うという考えが大切です
美容鍼もお肌のケアが不十分だから行うという考えになります
体が疲れているときに鍼灸、マッサージなどを受ける感覚です
美容鍼は本来中心になる場所はお顔です
これはメイクをする、人に見られるということでよりケアを行いたいというニーズから
考えられたものです
美容鍼は、定期的に行うことでより良いお顔のケアには有効な方法です
皆さん是非自分の本来のお肌の再生力が上がるようなケアをされてくださいね

- CafeLog -