お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

普段から足が重だるい、冷えが気になる 施術中に寝てしまいました。

2023.12.08
普段から足が重だるい、冷えが気になる 施術中に寝てしまいました。
こちらはリピーターの患者様です。
最近運動不足と、
寒いこともあり足がだるく冷えも気になるとのこと。
60分コースで、
ふくらはぎ、
膝から下の全面、
腰への電気鍼、
その語ポイントポイントでの鍼施術で血流を促進し状態を整えていきました。
途中で寝てしまいましたが、
施術後は→
ああスッキリした
とお慶びでした
鍼施術をうまく組み合わせることで、
マッサージだけよりも効果的な施術が可能になります。
足がだるい、
手足の冷えが気になる方はぜひご予約下さい。

【心臓に新しい血管が】【目が見えるように…】実用化進む「本当にためになる再生医療」の新常識(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

2023.12.07
【心臓に新しい血管が】【目が見えるように…】実用化進む「本当にためになる再生医療」の新常識(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/546bba86bf5d717de2c0c97c0645adb9c41739a4?source=rss

再生医療の進歩は素晴らしい。
まじで私が生きている間に見えるようになりたいなあ。
見えるようになったら石田ゆり子ちゃんの顔見たいなあ。

「女性の9人に1人は乳がんを発症」それでも日本の乳がん検診の受診率が50%を切っている意外な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2023.12.07
「女性の9人に1人は乳がんを発症」それでも日本の乳がん検診の受診率が50%を切っている意外な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/36688e07e7729a3bec2e87889ffbb07230ac414c?source=rss

当院では女性の患者様が多いので皆様には乳がん検診をお勧めしております。
上記の記事内にも書かれていますが、
現在の日本において、
乳がんは最も発症数の多い女性のがんです。
1年間に乳がんを発症する女性は9万4400人(2021年)、
実に、
女性の約9人に1人が一生のうちに乳がんを経験すると言われています。
まず、
今回の記事を通してみなさんに最もお伝えしたいことは、
「乳がん検診をぜひ定期的に受診してください」ということです。
乳がんは、
検診の効果が確立されている数少ないがんの一つだからです。
検診によって早い段階で病気を発見することができれば、
多くのケースで、
体に負担の少ない治療で治癒を目指すことができます。
加えて、
日本では、
乳がんは40歳代後半と50歳代後半にそれぞれ発症数のピークがあり、
働き世代においてこそ検診が重要と言えます。
ということですので、
皆様もぜひ乳がん検診は受けられてくださいね。

「もの忘れはむしろ健全」「スマホに頼っても大丈夫」 脳寿命を延ばす「忘却システム」とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2023.12.06
「もの忘れはむしろ健全」「スマホに頼っても大丈夫」 脳寿命を延ばす「忘却システム」とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7fb24bb4606f9e1c041b62249aa985c1d763cc7
皆様は、
最近物忘れがひどい?
どうですか?
私も最近物忘れがひどいんです。
19歳で失明してから、
自他ともに認める記憶力の良さでしたが、
50を過ぎたらとたんに物忘れがひどくなりました。
たまにやばい
と思うこともありましたが上記の記事を読んで一安心。
物忘れをするようになっても頭をよく使えばいいんですね。
頭を使う、
適度な運動、
ボーっとする、
規則正しい生活などを心がければ大した問題ではないそうです。

子宮頸がんのウィルス「HPV」は性交渉で感染するの?(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d097276c982d7d3c9f98fb8620fb76189de0b2

2023.12.05
子宮頸がんのウィルス「HPV」は性交渉で感染するの?(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d097276c982d7d3c9f98fb8620fb76189de0b2
こちらの記事はとても参考になります。
子宮頸がんについて正しい知識はあまり認識されていないのが現状です。
今後性病を含め正しい性交渉のあり方の考えが変わってくると思われます。
それには小、中、高校での性教育の見直しが大切になります。
男性も女性も正しい知識のもとに性教育を受けないと変わらない問題なので。
« 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »

記事検索

- CafeLog -