お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

太っている人は実は栄養不足…胃腸科専門医が「満腹にならないと食べた気がしないのは異常」と指摘するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

太っている人は実は栄養不足…胃腸科専門医が「満腹にならないと食べた気がしないのは異常」と指摘するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
この記事に書いてあるようにごはん抜きで鶏肉を塩で炒めて食べてみました
記事に書いてある用に味気ないためいつもより全然食べれないで終わりになりました
炭水化物が好きな私には続けられるか微妙ですが、少し気をつけようと思います
しかしご飯が好きな人に八ときついなあ
ダイエットの難しい人の多くは、炭水化物が好きな人なんです
そうでない人は案外ダイエットできるんです
炭水化物の代表的なものは、お米、そば、うどん、パスタなどです
だいたいダイエットを考える人はこれ好きなんですよねえ?
本格的にダイエット考えている人にはおすすめですよ
炭水化物減らして、できるだけ動くこと意識すると痩せやすくなりますから


「あれこれやってみたのに眠れない」睡眠の質が低い人が知らない「腸」の重要な役割(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

「あれこれやってみたのに眠れない」睡眠の質が低い人が知らない「腸」の重要な役割(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
皆さんはどうですか?
便秘にいい方法として色々ありますがまずはヨーグルト
他にもきのこ、ごぼう、糸こんにゃく、青汁などがあります
その中で今年注目されたのがYakult1000とY1000です
この商品によりあらためて乳酸菌が注目されました
この商品の特徴としては、お通じだけでなく睡眠の改善にも注目した点です
で上記の記事にも書かれていますが便秘の改善が睡眠の質の改善にも有効という部分です
これから科学的に証明されるのでしょうけど、現段階で腸活に目を向けることは大切と思われます
そのポイントが食事、運動などです
この2つが揃うことで便秘、睡眠の質の改善に有効になります
最近では乳酸菌も色々なタイプが販売されていますがトクホ、特定機能食品と明記されているものがおすすめです
自分にどのタイプの乳酸菌が必要か?
これはいろいろ説がありますが、一般的に二週間ほど飲み続け自分なりに改善があるものは続けそうでないものは変えてみるといいそうです
鍼灸では一時的に便秘の改善、睡眠の質の改善効果がありますがやはり食事、運動と合わせたほうが効果的です

疲れた、嫌だ、できない…あなたの脳にマイナスな「使わないほうがいい言葉」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

疲れた、嫌だ、できない…あなたの脳にマイナスな「使わないほうがいい言葉」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
これはいいことを知りました
私もつい 疲れたなあ ああばかみた とか言ってしまいます^^;
この記事に書かれている でも これを+するだけなら私にもできそうです
皆さんも是非やってみてください

「体が太りたがっている…」43歳「皮膚の変態」を悩ます欲望と理想体重のせめぎ合い(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

「体が太りたがっている…」43歳「皮膚の変態」を悩ます欲望と理想体重のせめぎ合い(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
これ真実ですねえ
食べれば動かないと痩せない
痩せるには、食事と運動の両方が大切
皆さんあれで痩せる、これで痩せるなんてことないですから
エステ、美容鍼、サプリ、漢方で痩せても一時的です
ちゃんと運動して、カロリー計算しないと痩せないんです
でも食べ過ぎたら動けばいいだけなので適度に美味しいものも食べても大丈夫です
ある程度体を作れば、筋肉はすぐには落ちないので定期的に有酸素運動をしていればそんなにすぐには太らないですから
痩せたい方は、糖質オフでなく糖質カットで、よく動く、これは有酸素運動レベルがいいんです
そして何回かに分けて食べる、たまには美味しいものを食べる
こうやって3ヶ月を目安に少しづつ痩せてみてくださいね
1kgなんてのはすぐに増えたり痩せたりしますから
まずは3kgを目標にやってみましょうね
寒いから外に出たくなくなるのでエアコン弱めにつけて家の中でも大丈夫
30分のたいまーかけてずっと動いてみましょう
30分が無理なら15分でも大丈夫です
これ続けると体重落ちてきますから
ストレッチもいいのですが、運動と別で考えてくださいね
ストレッチは筋肉を伸ばすので有酸素運動にはなりません
あくまで筋肉を伸ばし、関節可動域を広げるためです
関節は柔らかいに越したことはないので運動とストレッチはセットで行いましょうね

認知症の予防に「補聴器が役立つ」医学的な理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

認知症の予防に「補聴器が役立つ」医学的な理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
これマジで気をつけたほうがいいです
私の知り合いにも耳が遠くなり、結構認知症ぽくなってしまった方がいます
この方はある宗教にハマっていて、結構頑固なんです
そしてもともと耳が少し遠かったのですが、それが廊下とともに人くなり、更には宗教に対する考えも頑固になり、認知症の症状が出始めてきています
本人は自覚がなく、老化だと思いこんでいますが家族から話を聞く限り明らかに認知症の傾向が強いです
そしてこの方も補聴器を使うことに抵抗を持ち、持って入るけどあまり使わないという状態なんです
まさにこの記事に書いてあるような状態で、宗教だけが生きがいという状態になっています
こうなるとあと数年すると認知症がひどくなることは明らかです
中高年で少し耳が聞こえづらいという方はぜひこの記事を参考に有酸素運動、深呼吸、体を動かすということを意識して行ってみてくださいね
又できるだけ早くに耳鼻科を受信されてくださいね



« 1 2 3 4 5 »

記事検索

- CafeLog -