全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。
急性の肩関節痛
2025.04.30
急性の肩関節痛
先日急性の肩関節痛が慢性化してしまった方がご来院されました。
話を聞いてみると ある日急に肩が痛くなり接骨院に行かれたそうです。
肩の関節が亜脱臼していると言われその後も何度か接骨院に通われたそうですが、
結局治らないまま今回来院でした。
病院には行きました?
行っていない、、
肩を動かしています?
怖いので動かしていません。
接骨院では運動法を教えてもらいましたか?
教えてもらっていません。
ただ電気を欠けて、
マッサージだけです。
先生これ治ります?
治りますけど少し時間がかかります。
え?私もう明日言えに買えるんです。
え?どちらです?
。。県です。
ああそうかあ、、
だったら戻ったらすぐに整形に行って下さい。
結局これ亜脱臼ではないんです。
誰でも起こる可能性がありますが、
急に肩関節が痛くなり腕が上がらない、
腕を動かすと痛い、、
これは急性の肩関節痛なんです。
病院だと多くの場合、
ヒアルロン酸注射可痛み止めの駐車になります。
ひどくなければ痛み止めですね。
鍼灸ではどうか?
私なら2回で症状が改善しないなら病院へ行くことをお勧めします。
基本的には最初の施術前と、後で関節の動きがなめらかになり、
痛みが軽くなります。
そのまま治る場合と回数がかかる場合がありますから2回で様子を見ます。
でも最初の鍼灸の時に早く直したければ病院に行ってもいいんですよ
とお話します。
今回のケースは最初に病院に行かなかったのが残念でした。
患者様も残念がっていましたが、
中には直ぐに病院に行かない人もある一定数いるのも事実です。
急性の関節痛は鍼灸の技術があればすぐに直せます。
でも自信がない場合、
程度がひどい場合は病院をすすめるべきですよねえ、、
注射が嫌な人は技術のある鍼灸院ならOKですが、
そうでないのなら速やかに病院に行くほうがいいですね。
今回は動かしていないので関節が動きにくくなり慢性化してしまっただけなんです。
結局施術後に肩の動きを見てもらったら、
最初よりも動きが良くなり痛みも軽くなっていました。
よく話を聞いていくと、
最初は痛かったけど今は固まっているような感じです。
と言われたので運動法をお教えし、
施術は終了。
おそらく運動をちゃんと行えば3-6ヶ月ほどで治ると思われます。
急性の県関節痛になり、
そのまま動かさないでいると慢性化してしまうということはよくある話です。
40.50方に移行するケースがこれが多いんですね。
最初にどこに行くか?
これが大切になります。
急に肩関節が痛くなったら病院か、
評判のいい鍼灸院にいかれることをお勧めします。
鍼灸院に行かれた場合は、
病院行ってもいいですか?
と聞いてみて下さい。
あまりいい顔をしなかったらそこ早めたほうがいいですね。
鍼灸を+することで病院だけよりも+になるのなら行くべきですが、
鍼灸だけ、
病院をあまり勧めないところはやめといたほうが無難です。
関節痛でお悩みの方はぜひご予約下さい。
2025.04.30
先日急性の肩関節痛が慢性化してしまった方がご来院されました。
話を聞いてみると ある日急に肩が痛くなり接骨院に行かれたそうです。
肩の関節が亜脱臼していると言われその後も何度か接骨院に通われたそうですが、
結局治らないまま今回来院でした。
病院には行きました?
行っていない、、
肩を動かしています?
怖いので動かしていません。
接骨院では運動法を教えてもらいましたか?
教えてもらっていません。
ただ電気を欠けて、
マッサージだけです。
先生これ治ります?
治りますけど少し時間がかかります。
え?私もう明日言えに買えるんです。
え?どちらです?
。。県です。
ああそうかあ、、
だったら戻ったらすぐに整形に行って下さい。
結局これ亜脱臼ではないんです。
誰でも起こる可能性がありますが、
急に肩関節が痛くなり腕が上がらない、
腕を動かすと痛い、、
これは急性の肩関節痛なんです。
病院だと多くの場合、
ヒアルロン酸注射可痛み止めの駐車になります。
ひどくなければ痛み止めですね。
鍼灸ではどうか?
私なら2回で症状が改善しないなら病院へ行くことをお勧めします。
基本的には最初の施術前と、後で関節の動きがなめらかになり、
痛みが軽くなります。
そのまま治る場合と回数がかかる場合がありますから2回で様子を見ます。
でも最初の鍼灸の時に早く直したければ病院に行ってもいいんですよ
とお話します。
今回のケースは最初に病院に行かなかったのが残念でした。
患者様も残念がっていましたが、
中には直ぐに病院に行かない人もある一定数いるのも事実です。
急性の関節痛は鍼灸の技術があればすぐに直せます。
でも自信がない場合、
程度がひどい場合は病院をすすめるべきですよねえ、、
注射が嫌な人は技術のある鍼灸院ならOKですが、
そうでないのなら速やかに病院に行くほうがいいですね。
今回は動かしていないので関節が動きにくくなり慢性化してしまっただけなんです。
結局施術後に肩の動きを見てもらったら、
最初よりも動きが良くなり痛みも軽くなっていました。
よく話を聞いていくと、
最初は痛かったけど今は固まっているような感じです。
と言われたので運動法をお教えし、
施術は終了。
おそらく運動をちゃんと行えば3-6ヶ月ほどで治ると思われます。
急性の県関節痛になり、
そのまま動かさないでいると慢性化してしまうということはよくある話です。
40.50方に移行するケースがこれが多いんですね。
最初にどこに行くか?
これが大切になります。
急に肩関節が痛くなったら病院か、
評判のいい鍼灸院にいかれることをお勧めします。
鍼灸院に行かれた場合は、
病院行ってもいいですか?
と聞いてみて下さい。
あまりいい顔をしなかったらそこ早めたほうがいいですね。
鍼灸を+することで病院だけよりも+になるのなら行くべきですが、
鍼灸だけ、
病院をあまり勧めないところはやめといたほうが無難です。
関節痛でお悩みの方はぜひご予約下さい。