全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。
昨日はじめて日産リーフに乗りました
2022.11.15
昨日はじめて日産リーフに乗りました
完全電気自動車です
確かに音は静か
音が静かゆえ、全盲の人の歩行では恐怖でしかないんです
この手の車が近づいてきてもわからないこと多いからです
でも高速を走ると電気を使うため、何度も充電が必要なんですって
ガソリン代代わりの電気代は、固定らしく月に2500円くらいで入れ放題だそうです
今流行のサブスクですね
維持費はかなり安いですが、県外には行けないと運転されていた方が言っていました
高速乗っても梗塞にならないからだそうです
この手のタイプは、だいたい天井が低い
プリウスもそうですが、私のように185cmある人は窮屈でたまらないです
将来まだ私が生きている内に自動運転の車が発売され、全盲でも車移動が可能になることを願います
これが無理ならタクシーのサブスクやってくれないかなあ
車を買って、維持すること考えたら数万円でも安いのになあ
2022.11.15
完全電気自動車です
確かに音は静か
音が静かゆえ、全盲の人の歩行では恐怖でしかないんです
この手の車が近づいてきてもわからないこと多いからです
でも高速を走ると電気を使うため、何度も充電が必要なんですって
ガソリン代代わりの電気代は、固定らしく月に2500円くらいで入れ放題だそうです
今流行のサブスクですね
維持費はかなり安いですが、県外には行けないと運転されていた方が言っていました
高速乗っても梗塞にならないからだそうです
この手のタイプは、だいたい天井が低い
プリウスもそうですが、私のように185cmある人は窮屈でたまらないです
将来まだ私が生きている内に自動運転の車が発売され、全盲でも車移動が可能になることを願います
これが無理ならタクシーのサブスクやってくれないかなあ
車を買って、維持すること考えたら数万円でも安いのになあ
ファミレスは危機に陥っている!? サイゼリヤとガストで明暗が分かれたワケ
2022.11.15
ファミレスは危機に陥っている!? サイゼリヤとガストで明暗が分かれたワケ
ファミレスは危機に陥っている!? サイゼリヤとガストで明暗が分かれたワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/759a134875479e529eee9cdd7d661179d6751af3
すかいらーくと言えば私が小さい頃はたまにしか行けないレストランで行くと必ずdxハンバーグを食べたものです
2.3ヶ月に一度くらいしか連れていってもらえませんでしたが、幼心にとても美味しかった記憶があります
それから時が過ぎ業態が色々変わり、すかいらーくも多様化してきて段々勢いがなくなってきましたね
これからどう変わっていくのか?
どの業態も変わらないと勝ち抜いていけない
これは鍼灸マッサージ師との業界も同じです
民主主義は競争社会
その中で障害者を取り巻く環境はどんどん厳しくなっています。
これからの時代障害者になれば今まで以上にハンデが大きくなります
ハンデを個性と思うか、個性と思うか
考え方は人それぞれですが、厳しくなると私は思います
だからこそうまく調和できる世の中に変えていかないとと思います
2022.11.15
ファミレスは危機に陥っている!? サイゼリヤとガストで明暗が分かれたワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/759a134875479e529eee9cdd7d661179d6751af3
すかいらーくと言えば私が小さい頃はたまにしか行けないレストランで行くと必ずdxハンバーグを食べたものです
2.3ヶ月に一度くらいしか連れていってもらえませんでしたが、幼心にとても美味しかった記憶があります
それから時が過ぎ業態が色々変わり、すかいらーくも多様化してきて段々勢いがなくなってきましたね
これからどう変わっていくのか?
どの業態も変わらないと勝ち抜いていけない
これは鍼灸マッサージ師との業界も同じです
民主主義は競争社会
その中で障害者を取り巻く環境はどんどん厳しくなっています。
これからの時代障害者になれば今まで以上にハンデが大きくなります
ハンデを個性と思うか、個性と思うか
考え方は人それぞれですが、厳しくなると私は思います
だからこそうまく調和できる世の中に変えていかないとと思います
最近撮りためてあったおとぜひが終わってしまったので全力脱力タイムスを毎日見ています
2022.11.14
最近撮りためてあったおとぜひが終わってしまったので全力脱力タイムスを毎日見ています
この番組くだらなすぎるので大好きなんです
こういうくだらなすぎる番組が最近は減っていますよねえ
若者のテレビ離れは加速するし、規制もどんどんうるさくなるからお笑いもつまらなくなってしまいます
なんだかどんどんつまらない世の中になりますねえ
水曜日のダウンタウンのクロちゃんドッキリもなくなっちゃうし、ドッキリもつまらなくなるし、お笑いのネタも攻められないし
まあいいや
2022.11.14
この番組くだらなすぎるので大好きなんです
こういうくだらなすぎる番組が最近は減っていますよねえ
若者のテレビ離れは加速するし、規制もどんどんうるさくなるからお笑いもつまらなくなってしまいます
なんだかどんどんつまらない世の中になりますねえ
水曜日のダウンタウンのクロちゃんドッキリもなくなっちゃうし、ドッキリもつまらなくなるし、お笑いのネタも攻められないし
まあいいや