お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

ローソン、“期限切れ”商品を値引き販売(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

2022.12.13
ローソン、“期限切れ”商品を値引き販売(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

これは絶対に公表になると思います
なぜ今までやらなかったのか?不思議でなりません

日本は平気で食べ物を処分するという時代が長く続いていますから見直すチャンスになるといいですねえ
私は個人的に少し暗い日が過ぎていても気にしません

健康な女性の“卵子凍結”は「予想を超える数」――都内だけで年1135件 “将来の備え”として選択肢に…3つの課題も(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

2022.12.13
健康な女性の“卵子凍結”は「予想を超える数」――都内だけで年1135件 “将来の備え”として選択肢に…3つの課題も(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
これはまさに時代の流れでしょうね
卵子凍結は将来の妊娠への選択肢としては前向きに検討すべきことなんです
卵子の若さは妊娠力に大きな影響を与えますから
ただこのような考えを日本の社会がうまく受け入れられるか?
家族計画と言いながらそれはあくまで医療の介入がないという考え
医療を+シテとなると
そこまでしなくても
という言葉が常につきまといます
不妊症
について正しい理解がないといろいろなことで誤解を招きかねません
学校、企業においても不妊症の講習を行う必要があると思います
特に不妊症について理解のない中年オヤジには理解が必要ですね

不妊治療の“保険適用”で初調査 負担減のはずが…治療費が増えた人も 医療現場にも戸惑いの声(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

2022.12.13
不妊治療の“保険適用”で初調査 負担減のはずが…治療費が増えた人も 医療現場にも戸惑いの声(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

これなんですよこれ
だからかく市町で補助金を出せれるところは出してほしいんです
今後も保険適応外の治療も増えてくるかもしれません
そこら編を柔軟に行政には対応してほしいんです
いつも書きますが、子供は国の宝ですから

- CafeLog -