お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

PMS(月経前症候群) 生理前になるといらいら、腰がだるい、頭が重い、胸が張る

2023.01.01
PMS(月経前症候群) 生理前になるといらいら、腰がだるい、頭が重い、胸が張る
生理前になるといらいら、腰がだるい、頭が重い、胸が張るPMS(月経前症候群)に悩む女性は実に7割以上と言われています。当院では、PMS(月経前症候群)の施術も行っており、多くの場合症状が改善されています。鍼灸を施す場所は、(頭、首、肩、腰、足、お腹)などです。これに+して肩こりがあれば肩こりの場所、腰が重くなりやすければ越し、胸が張りやすい場合は胸、頭痛が出やすい場合は、頭痛に必要な場所に鍼灸を施します。多くの場合、何らかの症状が手ているため(頭痛、腰痛、胸の張り)それらの症状のケアとセットで行います。60分以上のコースでご対応させていただきますが、段々症状が和らいでいく方が多いです。PMS(月経前症候群)でお悩みの方はぜひご予約下さい

母乳野での改善 母乳鍼

母乳野での改善 母乳鍼
母乳鍼は、当院では不妊治療から見えていた方々、その方々のご紹介の方などが利用されます。母乳マッサージに比べ、痛みが少なく、母乳の出川ルイという方には、おすすめの施術です。鍼を施す場所は、(胸、背中、お腹、頭)などです。母乳鍼のポイントは、胸を揉む必要がなく、母乳の改善に有効ということです。目安は、週に一度程度ですが、中には母乳鍼を受けられてからすぐに母乳の出が良くなったと言われる方も言います。母乳の出が悪くてお困りの方は、ぜひご予約下さい

不妊治療 不妊治療の謎

2022.12.30
不妊治療 不妊治療の謎
不妊治療で見えられる方の中に、体の不調が色々あり、それが不妊の原因と思われている方が多いです。当院は、不妊治療に携わり14年になりますが実際は、体調が悪いことと、不妊は無関係のような気がします。体調が何も問題なく元気な方でも、不妊治療でなかなか結果が出ない方もいれば、色々体で言うところがあってもすぐに妊娠される方もいます。本当に不思議な世界です。ではどうすれば一番近道か?
一番は腕のいい不妊専門病院での処置です
その上で今時分ができることを無理のない範囲でやってみるということになります。(
ステップアップ、鍼灸、歩く、サプリ、漢方)などただよくあることですが、結果あが出なくても決して自分を責めないでくださいね。当院には、様々なケースの不妊でお悩みの方が来院されます。今までに妊娠、出産された人の中には、最高17年かかってままになった方もいます。当院に来られてすぐに妊娠された方もいます。でも誰にもこれをしたら絶対にママになれるという方法はありません。だからこそ、前向きに一緒にトライする必要があります。不妊治療、不妊症でお悩みの方はぜひご予約下さい

- CafeLog -