お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

ぎっくり腰 腰を曲げると痛みが出る、腰を剃ると痛みが出る、 鍼を刺す場所が違うんですよ。

2022.12.30
ぎっくり腰 腰を曲げると痛みが出る、腰を剃ると痛みが出る、 鍼を刺す場所が違うんですよ。
当院では、ぎっくり腰で腰を反ると痛い場合に、腰を曲げて痛みが出ているときとは少し違う場所に鍼を刺します。これは、腰を曲げたときに出る痛みと、沿ったときに出る痛みでは同じような場所が痛いと思っても実は、ちょっと違う場所を炒めていることが多いからです。当院では、通常ぎっくり腰の場合電気鍼と置き鍼、抜き差しの鍼を行い鍼を行う前と、後でどの程度痛みが軽くなったか?状態を見ていきながら施術を行います。ですから多くの場合は、施術前と、後では痛みが軽くなることがわかります。中には、本人が痛いと言っている場所から少し離れた場所に鍼を入れたら更に痛みが軽くなるということもあります。これは、経験で場所を探しますのでうまく場所の説明はできませんが、鍼施術ではそんなこともあります。基本的には、本人が痛いと言っている場所を中心に鍼を刺しますが中には本人が言っている場所の近くに原因がある場合もあります。当院では、腰が痛いのに手のツボに刺したら痛みが軽くなった、足のツボに刺したら痛みが軽くなったということはあまりありませんが、その代わりに本人がどう動かすと痛みが出るか?をよく聞いて痛みが軽くなる場所に鍼を施します。私としては、今までの経験上これが一番痛みを抑えるやり方と思っています。ぎっくり腰の施術には自信がありますから、ぎっくり腰になられたらぜひご予約下さい

美容鍼 目の下のくまケア

2022.12.30
美容鍼 目の下のくまケア
目の下のくまにも美容鍼は効果的です。目の周りに多くの鍼を刺して目の周りの血流を良くして、段々目の下のくまを薄くしていきます。目の下のくまは、年月とともにヒドくなるので、一回の施術ですぐに効果が出ない場合もあります。でも定期的に美容鍼を受けられることで以前よりも気にならなくなったと言うお声をたくさんいただきます。
ある程度ひどい場合は、美容整形になりますが早い段階であれば改善可能になります
又気になりだしはじめの予防効果も美容鍼にはあります
美容鍼後は、目元がパッチリされる方が多いので、結果的に目の下のくまが気にならなくなる方もいらっしゃいます。目の下のくまでお悩みの方は、ぜひご予約下さい

階段で膝を捻った、歩いていて膝を捻ったなど

2022.12.30
階段で膝を捻った、歩いていて膝を捻ったなど。このような場合に鍼灸はとても有効な施術です。急に関節をひねると、筋肉だけでなく、関節周囲の軟部組織を炒めたり、ひどい場合は靭帯を痛めたりします。膝の場合は、関節の動きが前後のみなのでひねったりすると激痛を伴います。でもご安心下さい。多くの場合は、数回の鍼灸施術で痛みが改善されます。鍼灸は適切に行うと慢性の痛みだけでなく、急性の痛みのケアにも非常に有効な施術です。膝を捻ってお困りの方は、ぜひご予約下さい

- CafeLog -