お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

美容鍼を希望する年代

2023.03.16
美容鍼を希望する年代
美容鍼で来られるお客様によく聞かれることの一つに美容鍼をご利用される方の年代があります。
最近では、30.20.40代の順番でご利用が多いです。
これは地域差もあるようですが、以前よりも若い方のご利用が増えてきています。
気になるお悩みは、
お顔のたるみ、しわ、ほうれい線、エラ張り、小顔、目のくま、くすみ
などです。
お顔のお肌のお手入れは気がついたときから行うのが一番なので、若いときから行える方はそのほうが予防としては効果が期待できます。
これから本格的に脱マスクになり、以前の生活に戻りますのでぜひ他の人よりお早めに脱マスクのケアとして美容鍼を取り入れてみてください。

マスクを外しても大丈夫 口周りケアには美容鍼

2023.03.13
マスクを外しても大丈夫 口周りケアには美容鍼
いよいよダツマスクが始まりましたね。
当分は様子見でしょうが、いち早く口周りケアを始めませんか?
マスク生活の間に口周りが気になるようになった、ほうれい線、シワが目立つようになった、小顔になりたい、
そんなお悩みに応えるのが美容鍼です。
いつマスクを外してもいいように、いち早く脱マスクケアを始めてみませんか?
当院では様々なお顔のお悩みに対応した美容鍼が可能です。
この機会に皆様是非当院の美容鍼を受けられてみてください。

美容鍼 美容豆知識 肌荒れ ニキビを繰り返す

2023.02.23
美容鍼 美容豆知識 肌荒れ ニキビを繰り返す
このような場合には、腸活と美容鍼、薬、適切な化粧品が効果的になります。
肌荒れを繰り返す、ニキビがなかなか改善しない場合などは、腸内環境を整えることが大切になります。
薬、美容鍼、化粧品は肌の外側からのアプローチになりますが、体内からのアプローチとして腸活が大切になります。
当院でも上記の症状が慢性化している場合は、積極的に腸活を行うことをおすすめいたします。
腸内環境が整ってくると今まで改善が見られなかった肌荒れ、ニキビなどに変化が見られることが多いです。
前回の記事にアップした腸活に効果のある食材を積極的に取ることで多くの場合改善が見られます。
どれくらいで効果が実感できるか?
基本的には1.2ヶ月位続けてからになります。
サプリ、飲料水ではあまり効果が出ないのですが、食材から見直すことで効果が実感できることが多いです。
肌荒れ、ニキビが慢性化している場合は、薬も使うほうがいい場合が多いです。
薬は症状が治まれば外せばいいので、必要に応じて使うべきと思います。
特にニキビがひどい場合では、ある程度薬でニキビができにくい時期を作り、その時期を長くしていくという考えの方がニキビが改善しやすいです。
敏感肌の改善にも腸活は効果的なのでお薦めです。
肌荒れを繰り返す、慢性化しているニキビの改善にはいろいろな角度から攻めることで効果に差が出ます。
慢性化している肌荒れ、ニキビでお悩みの方はぜひご予約下さい

美容鍼 美容豆知識 リンクルショット メディカル セラム POLA

2023.02.22
美容鍼 美容豆知識 リンクルショット メディカル セラム POLA
現在日本でシワ改善が認められている成分は、
ナイアシンアミド、レチノール、ニールワンです。
こちらは、シワ改善に有効な ニールワン 配合の唯一の商品です。
シワ改善の効能が日本で初めて認められた薬用美容液です。
深いシワにはあまり効果が期待できませんが、シワ改善、気になりはじめのシワには特に効果的な商品です。
お値段は少しお高めですが、高いだけあります。
当院でもシワが気になる方で、化粧品を変えたい方にはおすすめしております。
多くの場合週に一度程度の美容鍼と、2.3ヶ月の仕様で改善が実感される方が多いです。
より効果を感じたい方には表情筋の運動との併用がおすすめです。
リンクルショット メディカル セラム
は部分的なシワ対策に有効ですが、2023年1月1日、「リンクルショット ジオ セラム プロティアン(医薬部外品)」が発売されました。
こちらの新作は全顔用の表情ジワ・乾燥小ジワ向け※の美容液となっています。
シワが気になりいろいろ試したけどあまり変化がわからないという方にはおすすめです。
リピートされている方も多く、ポーラの技術はすごいと思わされる商品です。
当院ではその肩の症状により、より良い効果が得られるように化粧品のアドバイスもさせていただきます。
シワが気になる方はぜひ試してみて下さい。




美容鍼 美容豆知識 美肌と腸活

2023.02.20
美容鍼 美容豆知識 美肌と腸活
美肌と腸活の関係については皆さんどこかで聞いたことがあると思われます。
腸内環境を整えることは、美肌にはとても大切なことです。
ではどのような食物が望ましいか?
復習の意味で以下に記載しますね。
なお毎日お通じがある方でも、腸活を意識した食生活は大切なので、
よろしければ日頃の食生活に取り入れてみて下さい。
具体的には腸内の有用菌であるビフィズス菌や乳酸菌などの微生物である「
プロバイオティクス」を、食品から積極的にとることです。それが腸内で乳酸や酢酸などの酸を作り、悪玉菌の作用を弱めることがわかっています。

【プロバイオティクス食材】・ナチュラルチーズ・ヨーグルト・漬けもの・キムチ・みそ・納豆 など また、腸内の有用菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖などの成分を「プレバイオティクス」と呼び、プレバイオティクスを含む食品の摂取も大切です。 代表的なプレバイオティクス食材は以下になります。【プレバイオティクス食材】・玉ねぎ・ごぼう・豆類・さつまいも・キャベツ・ブロッコリー・りんご・きのこ類・海藻類・こんにゃく
です。
上記の食品を積極的に取り入れることでより高い美肌効果が期待できます。
特に日頃からニキビができやすい、肌荒れしやすいという方は腸活にも目を向けると美容鍼との併用の場合に効果的です。
私の個人的な感想では、ヨーグルトだけという場合はあまりお通じの改善がみられないという方が多いです。
ですからヨーグルトで腸活を意識する場合には、ヨーグルト+あるファーでないと効果が実感できないという方が多いです。
なおサプリ、飲料水でも同じことが言えます。
やはり基本的には食材から腸活を意識したほうがいいと思われます。
腸活を積極的に行うことで、美肌だけでなく、体調も良くなり、睡眠の質の工場、ダイエット効果も期待できます。
又、脂肪肝などの場合も積極的な腸活がおすすめです。
ご興味のある方はぜひトライしてみて下さい。

- CafeLog -