お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

治療の必要がない「再検査」を次々と増やしている…医師でも判断に苦しむ「健康診断の検査項目」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2022.12.15
治療の必要がない「再検査」を次々と増やしている…医師でも判断に苦しむ「健康診断の検査項目」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
なんか嫌な話ですねえ
なんとなくわかってはいましたがやはりこういうことなんですねえ

記憶力や体力よりも先にガタが来る…40代から始まる「脳の老化」が進行している人の"残念な特徴"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2022.12.15
記憶力や体力よりも先にガタが来る…40代から始まる「脳の老化」が進行している人の"残念な特徴"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

これは私も注意しないとなんです
ただ最近感じるのは、そもそも切れやすくなかった人は中高年でもあまり変わらないですねえ
でんでがまさにそれなんです
怒るという感情がないみたいです
大声も出さないそうです
羨ましい限りです
なんでこう育つのか?
色々聞いてみたんですが、やはり家庭環境は大きいですね
ではガサツの人は変わらないか?
ある程度は自分でセーブできると思います
でもレスラーなんか瞬間的に着れる人多いですよね
そう考えるとあくまである程度までですよね^^;
まあ私もそっちなので気をつけます

おすすめハンドクリーム プロ・業務用ハンドクリーム

2022.12.15
おすすめハンドクリーム
下記の商品ご存じの方もいらっしゃると思いますがとてもおすすめの商品です
特に仕事柄水を使うような方にはおすすめです

プロ・業務用ハンドクリーム公式サイト
https://www.ya-man.com/brand/professional-use/
私は特に手洗いを多くするわけではないのですが、よく手を洗う、水を使う方などには好評ですね
普通のクリームみたいにベタベタしないんです
料理教室の先生もこれを使いそのまま料理するそうです
美容師さんなんかにもおすすめですね
以前投稿した手荒れの直し方
この方法は昼間あまり水を使わない人には向いていますが、水を使う場合はこのようなクリームとの併用でないと難しいんです
水を使う仕事で手荒れの方にはこの商品がおすすめですね

- CafeLog -