お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

太っている人は実は栄養不足…胃腸科専門医が「満腹にならないと食べた気がしないのは異常」と指摘するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

太っている人は実は栄養不足…胃腸科専門医が「満腹にならないと食べた気がしないのは異常」と指摘するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
この記事に書いてあるようにごはん抜きで鶏肉を塩で炒めて食べてみました
記事に書いてある用に味気ないためいつもより全然食べれないで終わりになりました
炭水化物が好きな私には続けられるか微妙ですが、少し気をつけようと思います
しかしご飯が好きな人に八ときついなあ
ダイエットの難しい人の多くは、炭水化物が好きな人なんです
そうでない人は案外ダイエットできるんです
炭水化物の代表的なものは、お米、そば、うどん、パスタなどです
だいたいダイエットを考える人はこれ好きなんですよねえ?
本格的にダイエット考えている人にはおすすめですよ
炭水化物減らして、できるだけ動くこと意識すると痩せやすくなりますから


世界一ビタミンKを含む「納豆」が身近だから…欧米人に比べて日本人女性の更年期症状が少ないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2022.12.30
世界一ビタミンKを含む「納豆」が身近だから…欧米人に比べて日本人女性の更年期症状が少ないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
皆さんは納豆食べていますか?
スーパーやドラックストアーに行くと沢山の種類がありますよねえ
以前から大豆製品が体に良いと言われていますが、この記事では改めて納豆をテーマに
女性ホルモン、男性の老化予防、美肌に必要という内容が書かれています
私も毎日のように食べていますが、おすすめです

美容鍼による小顔効果 小顔矯正との違い

2022.12.28
美容鍼による小顔効果 小顔矯正との違い
この質問はよく聞かれる質問です
美容鍼では基本的にお顔に対し矯正は行いません
鍼をさすことにより血流を促進し結果的にリンパの流れを良くすることで小顔効果が得られるからです
リンパマッサージとの違いは、鍼をさして血流を良くすることに対し、リンパマッサージは鍼を使わずに皮膚を軽く押し流すようにリンパを流すという点です
リンパ液は、リンパ管の中を通っています
そしてそのリンパ管は静脈に沿って前進に張り巡らされています
リンパ液は、通常心臓の動き、筋肉の動きにより流れるんです
ですから心臓が止まってしまうとリンパは流れなくなります
これら以外にリンパマッサージなどで流す、機械で流す、お風呂に入り血管を拡張させて動かすなどがあります
座り仕事の人や、立ち仕事であまり動かない人が足がだるくなったりむくんだりするのは動くという動作をしていないからなんですね
手がむくむという話はあまり聞かないと思います
これは普段の生活の中で手をよく使うからなんです
美容鍼の特徴として、鍼をさすことによる血管の拡張、鍼による微細な傷を作ることによるシュウ副作用などにより、何もしていない状態よりもリンパの流れが活性化されます
一方小顔矯正ではどうか?
小顔矯正では一般的に顔の骨格の矯正を目的として顔の筋肉を押したり、もんだりします
但し顔の骨格は人の手で簡単には動きません
これは解剖学を勉強すればわかることです
では小顔矯正とは何なのか?
私も医学的に考えるとよくわからないんです
中には、結構強い厚手押し流すというところもあるそうですが、これが結構痛いらしく痛いくらいが気持ちいいと言われる方には好評らしいです
で痛いのを我慢するから小顔になった気分になるそうです
因みにお顔の皮膚のケアという観点から考えると強い圧力はNGです
お顔の皮膚は他の皮膚以上にデリケートな為強い摩擦はお肌に対しダメージになるからです
では一番てっとり早く小顔になり、継続できるのは何か?
美容整形で骨を削ることです
他には脂肪吸引になります
でもこれには抵抗がありますよねえ?
そういう方には、美容鍼がおすすめなんです
もっというと美容鍼+表情筋の運動です
自分で意識して表情筋を動かすことで、リンパの流れが良くなるからです
小顔になりたいという願いは皆さんお持ちですよねえ
でも骨格は手術をしない限り変わらないんです
こうなると小顔効果を狙うとすると、リンパの流れを良くする、顔の筋肉を引き締めるという部分がポイントになります
ここを間違えると人の手で、顔の骨格が動くと思ってしまうんですねえ
こう考えると、自分で行う表情筋の運動、美容鍼は解剖学的、生理学的に考えても効果的なんです
で小顔効果の中に顔のむくみを取るという部分があります
これは次の記事に書きますね

- CafeLog -