お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

先日お話した盲学校時代の先制

2022.10.30
先日お話した盲学校時代の先制
もう75歳になり、お酒も飲めなくなったと言っていました。
昨日今日と視覚障害者柔道の副会長をされていて東京に行ってきたらしくくたびれていました。
私がまだ大会に出ていた頃は毎回帰りの新幹線で皆でお酒を飲んで騒いでいた頃が懐かしいです。
その頃に比べ視覚障害者柔道も減少傾向にあり、なんか世の中嫌な方向に行ってますよ
でもこれから変えますよ
俺と皆で

今度はこの前話した連れから電話 相変わらずアホでした

2022.10.30
今度はこの前話した連れから電話 相変わらずアホでした
先程以前投稿した頭ツルツルのアホな友人から電話
友人 県議と市議は何が違うんだ?
私 県議は静岡県内のこと、市議橋街のこと
友人 それはわかるけど何が違うんだよ?
私 それ以上は説明できねえなあ
あいかわらずあほです^^;
でもなぜかこいつは優しいやつで心あらわれます。
でも本当にあほなので笑えます

今度は盲学校時代の体育の教員と電話

2022.10.30
今度は盲学校時代の体育の教員と電話
現在は退職して放課後デイサービスの職員なんですって
これまさに私が興味ある障害を持った小、中学生の放課後のお世話をする場所なんです。
やはり私が議員になって色々問題を解決しなければならない
今は選挙に向けいろいろな情報を天が与えてくれている
いろいろな障害者の苦悩を耳で聞き、肌で感じその問題点を解決することが私の使命。
本気で早く選挙終わんねえかなあ
もうやりたいことが山ほど出てきた
しかしなんで医師は興味持ってくれないんだろう?
まあいいや心ある医師から仲間を増やすだけだ

- CafeLog -