全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。
今度は障害者手帳について新たな情報
2022.11.04
今度は障害者手帳について新たな情報
昨日ググっていたら障害者手帳は各自治体で大きさが違うということを知りました。
ですから手帳ケースを探すにも一苦労
で新しい事実
なんと自治体によりカード化されていました
早速焼津市に確認
カード化自体も知りませんでした
おまけ2県が取り仕切っているので県に行ってくれとのこと
すぐに県に電話
カード化についてどうなっているか?
知ってはいたもののまだ動いていないとのこと
でた
障害者のことは他人事
でここでどんな問題が有るか?
市の行政サービスを受けるには必ず障害者手帳が必要です。
障害者のサービスを受けない方は必要ありません。
毎回なにかのサービスを利用するためには、手帳の提示、書類の提出があります。
これが面倒なので、これを議員になって簡素化したいんです。
手帳をカード化するとどうなるか?
カードケースに保険証などと一緒に入れることが可能になる。
で県に説明しました。
見えない人が触ってもわかるように、一箇所の過度にてんてんを入れて早急に作って欲しい
作れないことはないはず
そして障害者手帳の代わりになるアプリが最近静岡県が運用をはじめました。
これにID、passを紐づけスっれば毎回行政サービスを利用する時に書類は必要ないはず。
ネットショッピングでは可能だから理屈は同じはず
と説明しました。
あとはやるかやらないかだけです。
でいつもやってくれないので今回ばかりは期限を決めてやらないようなら、自民党議員の県の関係者に話をつけてもらうつもりです
こういうときは、自民党でないとダメですから
私が議員になったらすぐにそういう人を紹介してもらいます。
これがすーぱー盲人を目指す男のやり方です。
のろのろなんかさせません
やらないのなら理由を聞いて理詰めでやらせます
今日も市役所の人に怒り、県の人にも怒りまたベジータになってしまった^^;
でもベジータにならないと物事が変わらない
ああやだやだ
焼津市の職員は、このアプリのことすら知らない
やっぱりなあと思いました。
このアプリを使うには、バス、電車、病院などの施設の理解も必要です
またやること増えた
でもやります
俺が議員になったら、行政サービス見直しますよ
俺はネットを使いこなす全盲者
だからネットを使って色々簡素化させます
焼津市は今はできないんではなくやる気がないだけですから
我が雲の軍団よ
私に知恵を貸してくれ
皆で焼津市改革だ
2022.11.04
昨日ググっていたら障害者手帳は各自治体で大きさが違うということを知りました。
ですから手帳ケースを探すにも一苦労
で新しい事実
なんと自治体によりカード化されていました
早速焼津市に確認
カード化自体も知りませんでした
おまけ2県が取り仕切っているので県に行ってくれとのこと
すぐに県に電話
カード化についてどうなっているか?
知ってはいたもののまだ動いていないとのこと
でた
障害者のことは他人事
でここでどんな問題が有るか?
市の行政サービスを受けるには必ず障害者手帳が必要です。
障害者のサービスを受けない方は必要ありません。
毎回なにかのサービスを利用するためには、手帳の提示、書類の提出があります。
これが面倒なので、これを議員になって簡素化したいんです。
手帳をカード化するとどうなるか?
カードケースに保険証などと一緒に入れることが可能になる。
で県に説明しました。
見えない人が触ってもわかるように、一箇所の過度にてんてんを入れて早急に作って欲しい
作れないことはないはず
そして障害者手帳の代わりになるアプリが最近静岡県が運用をはじめました。
これにID、passを紐づけスっれば毎回行政サービスを利用する時に書類は必要ないはず。
ネットショッピングでは可能だから理屈は同じはず
と説明しました。
あとはやるかやらないかだけです。
でいつもやってくれないので今回ばかりは期限を決めてやらないようなら、自民党議員の県の関係者に話をつけてもらうつもりです
こういうときは、自民党でないとダメですから
私が議員になったらすぐにそういう人を紹介してもらいます。
これがすーぱー盲人を目指す男のやり方です。
のろのろなんかさせません
やらないのなら理由を聞いて理詰めでやらせます
今日も市役所の人に怒り、県の人にも怒りまたベジータになってしまった^^;
でもベジータにならないと物事が変わらない
ああやだやだ
焼津市の職員は、このアプリのことすら知らない
やっぱりなあと思いました。
このアプリを使うには、バス、電車、病院などの施設の理解も必要です
またやること増えた
でもやります
俺が議員になったら、行政サービス見直しますよ
俺はネットを使いこなす全盲者
だからネットを使って色々簡素化させます
焼津市は今はできないんではなくやる気がないだけですから
我が雲の軍団よ
私に知恵を貸してくれ
皆で焼津市改革だ
今朝の事件^^; ああびっくりした
2022.11.04
今朝の事件^^; ああびっくりした
今朝もいつものように歩いてきました。
眼科の近くで後ろから誰かが走ってきた
いきなり危ないですよ 大丈夫ですか?と声をかけられちょうびっくりでした
おばさんです
あまりにもびっくりしたので
すみませんが走ってきていきなり近くで声をかけると心臓に悪いからもう少し離れた場所から教えて下さいと伝えました
ドラマなんかで後ろから誰かが走ってきて刺されちゃうみたいな感じです。
マジで怖かったですよ
こっちは誰が来てるんだか見えないんだから
でもはい、はいと言いながらあまり話聞いていないようでした
なんとなく昨日聞いた障害者団体の会長さんの気持ちがわかりました
もしかしたらですよ
今日渡しに声をかけた人は
私があまりにもびっくりしたからもう目の見えない人には声をかけないかもしれない
もしかしたら今度は遠くから声をかけて配慮をしてくれるかもしれない
でもこの会長さんもどの障害か知らないけど手を貸してもらわざるを得ないにもかかわらず、意外と手を貸してもらえなかったり、外歩いたら怖いことばかりとかおそらくなにか
情けをかけるならやらないでくれ
という言葉の背景にはあると思われます。
おまけに言いたいことは山ほどあるけどという言葉も言われたそうです。
言いたいことは山ほどある
これが現実です。
だから私がやらなければならないことは山ほどあるんです。
議員になったらこの方にも会うつもりです。
きっと不満多いんだろうなあ?>>?
そりゃそうですよね
私も多いですから^^;
この方ある意味すごいです
昨日渡しがお愛した焼津市のちょう大物に
こう言われたそうです。
言いたいことは山ほどあるけど、今日は一言だけ
情けをかけるくらいならやらないでくれ
しぶいですよね
俺とは真逆です。
俺だったら
言いたいこと山ほどあるから3日時間を作ってくれ
担当者の名前教えて下さい
いつまでに返答くれるか教えて下さい
できないと言うなら理由を教えて下さい
という感じで理詰めで行きます
諦めたら何も変わらない
諦めざるを得ないのが現実
だから私は議員になるんです。
そんな現実を自分の目で確かめて、変えていきたいから
今までと違い、SNSをフル活用して議員活動するつもりです。
このまま障害者が気楽に社会参加できない世の中で終わらせる気は毛頭ないです。
俺には雲の軍団がいる
今朝歩いていてもやっぱり、道は凸凹、枝は伸びてる、だれかがこえかけてくれたと思えば心臓止まりそうだった
こんなんでいいわけない
頼むぞみんな
2022.11.04
今朝もいつものように歩いてきました。
眼科の近くで後ろから誰かが走ってきた
いきなり危ないですよ 大丈夫ですか?と声をかけられちょうびっくりでした
おばさんです
あまりにもびっくりしたので
すみませんが走ってきていきなり近くで声をかけると心臓に悪いからもう少し離れた場所から教えて下さいと伝えました
ドラマなんかで後ろから誰かが走ってきて刺されちゃうみたいな感じです。
マジで怖かったですよ
こっちは誰が来てるんだか見えないんだから
でもはい、はいと言いながらあまり話聞いていないようでした
なんとなく昨日聞いた障害者団体の会長さんの気持ちがわかりました
もしかしたらですよ
今日渡しに声をかけた人は
私があまりにもびっくりしたからもう目の見えない人には声をかけないかもしれない
もしかしたら今度は遠くから声をかけて配慮をしてくれるかもしれない
でもこの会長さんもどの障害か知らないけど手を貸してもらわざるを得ないにもかかわらず、意外と手を貸してもらえなかったり、外歩いたら怖いことばかりとかおそらくなにか
情けをかけるならやらないでくれ
という言葉の背景にはあると思われます。
おまけに言いたいことは山ほどあるけどという言葉も言われたそうです。
言いたいことは山ほどある
これが現実です。
だから私がやらなければならないことは山ほどあるんです。
議員になったらこの方にも会うつもりです。
きっと不満多いんだろうなあ?>>?
そりゃそうですよね
私も多いですから^^;
この方ある意味すごいです
昨日渡しがお愛した焼津市のちょう大物に
こう言われたそうです。
言いたいことは山ほどあるけど、今日は一言だけ
情けをかけるくらいならやらないでくれ
しぶいですよね
俺とは真逆です。
俺だったら
言いたいこと山ほどあるから3日時間を作ってくれ
担当者の名前教えて下さい
いつまでに返答くれるか教えて下さい
できないと言うなら理由を教えて下さい
という感じで理詰めで行きます
諦めたら何も変わらない
諦めざるを得ないのが現実
だから私は議員になるんです。
そんな現実を自分の目で確かめて、変えていきたいから
今までと違い、SNSをフル活用して議員活動するつもりです。
このまま障害者が気楽に社会参加できない世の中で終わらせる気は毛頭ないです。
俺には雲の軍団がいる
今朝歩いていてもやっぱり、道は凸凹、枝は伸びてる、だれかがこえかけてくれたと思えば心臓止まりそうだった
こんなんでいいわけない
頼むぞみんな
今日の超大物との対談はとても有意義でした
2022.11.03
今日の超大物との対談はとても有意義でした
色々現状を聞いてやっぱり変えていかなければならない問題山積みです
あまりにも多くて時間が足りなくなりました^^;
一応焼津市としても取り組んでいるそうですが、私からすれば全然甘いんです。
いつも疑問に思いますが、障害者になっていろいろな行政サービスを受けるには非常に複雑なんです。
とても面倒なんです。
なんで障害者のサービスを受けることが簡素化されないのか?
これは大問題なんです。
でも今まで何も変わらない
だから変えます
いつも耳にする
まあまあ気持はよく分かる
なんにもわかっていませんよ
今日の話でこういう話もありました
有る障害者団体の会長がこういったそうです
情けで何かをやるのならやらないでくれ
気持ちはわかります
障害者になって精一杯のプライドです
でも私は違います
情けでもなんでもいいから環境整備してほしいです
意地を張っても何も変わらないですから
歩み寄りが大切と思います
でもこの方の気持ちよくわかります
色々嫌な思いしているんだと思います
私も柔道の稽古に行ったときよく相手を自分で探しました
なんで誰か組んでくれないんだろう?
相手を探してくれないんだろう?
そんな事よくありました
見えない私が道場の外枠を杖も持たずに歩きながら、声が聞こえる方に自分で歩いていき、
すみません誰か空いていませんか?
なんてよく聞きましたよ
でもこれで議員になると対応が変わるんです
でもそれでいいんです
私が体験したことを他の障害者が体験しないように環境整備できればそんな事どうでもいいんです
見えない人が、稽古に来て相手がいなければ周りの人が相手を見つけるくらいの配慮ができなければしょうがないんです
同じ柔道仲間なんだから
私は今までにいろいろな学校で公園をしてきました。
議員になったらこの公園も再開し今まで以上に若い子どもたちに障害者への配慮について伝えるつもりです。
踊る大捜査線の名台詞
あおしま 正しいことをやりたければ偉くなれ
だから少しだけ偉くなろうと思います
子どもたちも大人も、一鍼灸師が言うより市会議員が伝えるほうが
受け入れやすいれしょうから
議員になったらすぐに病院に行って障害者雇用枠を少しでも増やしてもらえるように頭も下げます
私怒るときは怒りますが、障害者の環境整備のためならいくらでも頭を下げますよ
それから授産所の仕事が減っているので、大きい会社回ってなんとか仕事回してもらえるようにも頭下げます
そうやって少しづつても障がい者を取り巻く社会環境が整備されれば、今まで外に出れなかった障害者も少しづつ外に出れるかもしれない
少しの可能性にかけるつもりです
私一人の力では小さいですが私には雲の軍団がついている
だからやりますよ
俺はいつ天から迎えが来ても
俺の人生そんなに悪いもんでもなかったなあ
と思って天に帰れるように今を生きるつもりです
今という一瞬一瞬を楽しんで生きれば楽しい人生になるでしょうから
今、今の連続が人生なんですから
2022.11.03
色々現状を聞いてやっぱり変えていかなければならない問題山積みです
あまりにも多くて時間が足りなくなりました^^;
一応焼津市としても取り組んでいるそうですが、私からすれば全然甘いんです。
いつも疑問に思いますが、障害者になっていろいろな行政サービスを受けるには非常に複雑なんです。
とても面倒なんです。
なんで障害者のサービスを受けることが簡素化されないのか?
これは大問題なんです。
でも今まで何も変わらない
だから変えます
いつも耳にする
まあまあ気持はよく分かる
なんにもわかっていませんよ
今日の話でこういう話もありました
有る障害者団体の会長がこういったそうです
情けで何かをやるのならやらないでくれ
気持ちはわかります
障害者になって精一杯のプライドです
でも私は違います
情けでもなんでもいいから環境整備してほしいです
意地を張っても何も変わらないですから
歩み寄りが大切と思います
でもこの方の気持ちよくわかります
色々嫌な思いしているんだと思います
私も柔道の稽古に行ったときよく相手を自分で探しました
なんで誰か組んでくれないんだろう?
相手を探してくれないんだろう?
そんな事よくありました
見えない私が道場の外枠を杖も持たずに歩きながら、声が聞こえる方に自分で歩いていき、
すみません誰か空いていませんか?
なんてよく聞きましたよ
でもこれで議員になると対応が変わるんです
でもそれでいいんです
私が体験したことを他の障害者が体験しないように環境整備できればそんな事どうでもいいんです
見えない人が、稽古に来て相手がいなければ周りの人が相手を見つけるくらいの配慮ができなければしょうがないんです
同じ柔道仲間なんだから
私は今までにいろいろな学校で公園をしてきました。
議員になったらこの公園も再開し今まで以上に若い子どもたちに障害者への配慮について伝えるつもりです。
踊る大捜査線の名台詞
あおしま 正しいことをやりたければ偉くなれ
だから少しだけ偉くなろうと思います
子どもたちも大人も、一鍼灸師が言うより市会議員が伝えるほうが
受け入れやすいれしょうから
議員になったらすぐに病院に行って障害者雇用枠を少しでも増やしてもらえるように頭も下げます
私怒るときは怒りますが、障害者の環境整備のためならいくらでも頭を下げますよ
それから授産所の仕事が減っているので、大きい会社回ってなんとか仕事回してもらえるようにも頭下げます
そうやって少しづつても障がい者を取り巻く社会環境が整備されれば、今まで外に出れなかった障害者も少しづつ外に出れるかもしれない
少しの可能性にかけるつもりです
私一人の力では小さいですが私には雲の軍団がついている
だからやりますよ
俺はいつ天から迎えが来ても
俺の人生そんなに悪いもんでもなかったなあ
と思って天に帰れるように今を生きるつもりです
今という一瞬一瞬を楽しんで生きれば楽しい人生になるでしょうから
今、今の連続が人生なんですから