お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

1回500円「ブランコ」が瀕死の観光地を救った奇跡 異例の有料化でも「5時間待ち」の大ヒット!(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2022.11.18
1回500円「ブランコ」が瀕死の観光地を救った奇跡 異例の有料化でも「5時間待ち」の大ヒット!(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ba521b61b4364f09fc9a61f9a043f6db3fd88?source=rss
素晴らしいアイデアですよね
この記事に書かれているように、なんでもかんでもただがいいわけではないと私も思います
よく安売りの店に来る人は、文句が多く高いお店のお客ほど文句が少ないと言われます
ただし、ユニクロのように低価格を売りにしているお店でも品質を改善し常に新しい商品を提供しているお店は結果を残せます
うーん世の中奥が深いですよねえ

」細木数子の養女・細木かおりが語る、「ばあば」と過ごした“幼少期の思い出”

2022.11.18
」細木数子の養女・細木かおりが語る、「ばあば」と過ごした“幼少期の思い出”

「ファーコートを着てベンツで学校に迎えに来るから有名で…」細木数子の養女・細木かおりが語る、「ばあば」と過ごした“幼少期の思い出” | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/58458

今から20年くらい前はほとんどの方が細木数子のテレビ見ていたんじゃあないかなあ?
私も毎週見ていました
最近私の周りでも天に戻られた方が本当に増えました
私もいつ天に戻るかわかりません
だから4年なんて待っていられません
4年待っている間に死んじゃうかもしれませんから
昨日聞いた未来を予測して今を生きる
今日から始まりましたから、このまま来年2月の市会議員選挙に向け突き進みます

最近インスタのフォロアーが伸びない

2022.11.18
最近インスタのフォロアーが伸びない
何故か最近インスタのフォロアーが伸びません
もっというと、2200を超えてから逆に減りました
今までこんなことなかったのですが、なぜなんだろう?
記事がつまらないからかなあ?
昨日、今日と孫正義の話を聞いて今回の選挙ネットで大暴れするという戦略が間違っていないと証明したいです。
俺にとっての選挙における地図とコンパス
その答えを早く見つけ突き進まねば

- CafeLog -