お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

店増える「進化系ハンバーグ」とは何なのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2022.12.08
店増える「進化系ハンバーグ」とは何なのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
私はなんと言ってもさわやかのハンバーグです
最近ではネットでも売られているのでほとんど家で食べますが、最強です

《さくら保育園虐待》現地で判明した保護者間の“複雑な思い” 「正直、倒れたいのはこっちの方!」 擁護派は「容疑者は本当に優しい方」「園長を刑事告発はやりすぎ」

2022.12.08
《さくら保育園虐待》現地で判明した保護者間の“複雑な思い” 「正直、倒れたいのはこっちの方!」 擁護派は「容疑者は本当に優しい方」「園長を刑事告発はやりすぎ」
この問題結局決めるのは不敬なのでなんとも言えませんが、裾の市長が園長を刑事告発したのは正しいと私は思います
だって口止めさせていたから
そしてこの問題を放置していたんだから悪質ですよね
この記事に出ているようにある一部の人にはいい先生かもしれませんが虐待を受けた子供、父兄はいかって当然ですね
とはいっても転園できるのか?
また虐待を受けていた子どもたち、父兄への損害賠償はどうなるのか?
子供の中には虐待を受けていたことがわからない子供もいるだろうし
もし虐待を受けていた子どもたちの中にptsdの症状が1.2年後になにかの形で出た場合、その子のケア、親の負担、その他を考えると被害は相当に大きいです
今回の加害者が携わった学年で他にも被害が本当にないのか?
そもそも口がきけない年齢の子が被害にあっているのなら多くは解明できないままでしょうし
裾の市長には、転園先もスムーズに入れるように配慮してもらいたいですね
そうでないと仕事をしている方は、仕事を休むか、やめなければならなくなります
こういうことから考えると慰謝料は相当な金額になりますね
でも弁護士を入れると面倒だから慰謝料請求しないかもしれないので、どういう形で収めるのか?
裾野市は2022年10月11日、トヨタ自動車が建設中のウーブン・シティと連携したまちづくりを進める「次世代型近未来都市構想」の廃止を発表した。

ウーブン・シティ連携の裾野市も断念! IT活用「スマートシティ」はなぜ今も広まらないのか | Merkmal(メルクマール)
https://merkmal-biz.jp/post/23309
こんな事があった矢先にこの事件です
しかもこのニュースの発表の前に事件は起きていたのに、報告がされていなかったわけです
でこうなるとどういう問題が起きるか?
ママ友の中で、擁護派と、そうでない派に分かれますよね
でこの園からどこかに転園すると
そんなことしなくても、あの先生そんなに悪い人ではないよ、、
とかになるんです
自分の子供が被害にあっていない人はそう思えますが、少なくともこの加害者が診ていたクラスの父兄はそうは思わないでしょうね
もっというと副園長とかは知らなかったのかなあ?
なんか密室の行為なので疑ってしまいますよね?
ただどこの園でもこういう事が起こっているとは思えないので難しいところですよね

逮捕の3保育士 謝罪の手紙拒否「まとまらず書けない」 裾野・園児虐待、説明会欠席時(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース

2022.12.08
逮捕の3保育士 謝罪の手紙拒否「まとまらず書けない」 裾野・園児虐待、説明会欠席時(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース
話にならないと言いたいところですが、アングルを変えるとこの加害者の子供や、旦那さんも被害者になります
この園で虐待を受けた子供の父兄からするとそんなの関係ないということになりますが、でもこれは事実なんですね
この家族は引っ越しをするのであろうか?
そんなことまで考えてしまいます
真面目に働いていた職員も気の毒ですよね?
経営者と加害者は話になりませんが、この加害者の子どもたちはこれからかわいそうすぎますよね?
裾の市長には、この事も考えてほしいです
もしかしたら旦那さんも会社にいにくくなるかもだし
ただ加害者が謝罪の手紙を書かないというのは、本当に悪いと思っているのか>疑問に思いますね


- CafeLog -