全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。
友達と安定した人間関係を築けない「コロナ×Z世代」の相談相手トップは「お母さん」という現実(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
2022.12.06
友達と安定した人間関係を築けない「コロナ×Z世代」の相談相手トップは「お母さん」という現実(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f20c1c498133f4d73a199b042ee304a5ea8d88?source=rss
こういう話ちょこちょこ聞くんです
昔なら考えられないですよ
男の子なんて中学生くらいになったらお母さんとはほとんどプライベートな事はなさないと思っていましたが、時代なのかなあ?
でも男の子が何でも話してくれるとお母さんは結構喜ぶんですよね
これっていいのかなあ?
でもこういう男の子が増えるとますます結婚しない男の子が増えるような気がするのは私だけなのかなあ?
2022.12.06
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f20c1c498133f4d73a199b042ee304a5ea8d88?source=rss
こういう話ちょこちょこ聞くんです
昔なら考えられないですよ
男の子なんて中学生くらいになったらお母さんとはほとんどプライベートな事はなさないと思っていましたが、時代なのかなあ?
でも男の子が何でも話してくれるとお母さんは結構喜ぶんですよね
これっていいのかなあ?
でもこういう男の子が増えるとますます結婚しない男の子が増えるような気がするのは私だけなのかなあ?
東大生が実践「計画倒れ」をすんなり防げる簡単な技 「時間」を基準に計画を立ててしまうと続かない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
2022.12.06
東大生が実践「計画倒れ」をすんなり防げる簡単な技 「時間」を基準に計画を立ててしまうと続かない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c654b6fdddd77978b33da68813ee192f150c1b7?source=rss
これも面白い内容です
計画でなくノルマを建てるほうがいいんですって
早速やってみますね
2022.12.06
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c654b6fdddd77978b33da68813ee192f150c1b7?source=rss
これも面白い内容です
計画でなくノルマを建てるほうがいいんですって
早速やってみますね
仕事も勉強も共通「伸びる人、伸びない人」5つの差 知への「危機感」「同調圧力」あなたは大丈夫?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
2022.12.06
仕事も勉強も共通「伸びる人、伸びない人」5つの差 知への「危機感」「同調圧力」あなたは大丈夫?(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c797ffc63092684df66932c0654e952ee188629a?source=rss
この記事面白いですよ
私も最近歴史にハマり、一通り調べてからわからない部分を知り合いの社会の元教員に質問ばかりします
相手ももう引退しているので、嬉しそうに答えてくれますよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
そしていろいろなことに目を向け、なぜ?なぜ?を解決していくと本当に面白いです
これを政治に生かせたら必ず焼津市は変わります
2022.12.06
https://news.yahoo.co.jp/articles/c797ffc63092684df66932c0654e952ee188629a?source=rss
この記事面白いですよ
私も最近歴史にハマり、一通り調べてからわからない部分を知り合いの社会の元教員に質問ばかりします
相手ももう引退しているので、嬉しそうに答えてくれますよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
そしていろいろなことに目を向け、なぜ?なぜ?を解決していくと本当に面白いです
これを政治に生かせたら必ず焼津市は変わります