お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

更年期障害 ホットフラッシュ以外でも不安、記憶低下、睡眠の質の低下、疲労感、、、

2025.04.25
更年期障害 ホットフラッシュ以外でも不安、記憶低下、睡眠の質の低下、疲労感、、、
更年期障害は症状が多岐にわたります。
代表的なものはホットフラッシュですがそれ以外でも様々な症状が発症します。
疲労感、睡眠の質の低下、記憶力の低下、やる気が起きない、イライラ、
関節の痛み、肌のトラブル、、、
女性の40代なかば以降から50代なかばにかけての色々なトラブルの奥に更年期障害が隠れているということはよくあります。
当院では同じような関節痛、
肌の不調、
疲労感などでお悩みのこの世代の場合
更年期障害に対するアプローチも含め施術と向き合います。
更年期障害のけあは、
鍼灸だけでなく、
投薬、
生活の見直しもとても大切になります。
筋肉をつける運動、
砂糖を減らしたり、
お酒により症状が悪化する場合はその見直しも大切になります。
8-10年間くらいこの症状が続く場合もありますから、
適切な処置が望ましいですね。
サプリに頼るよりもより色々なアプローチをすると症状の緩和に有効になります。
更年期障害でお悩みの方はぜひご予約下さい。

- CafeLog -