お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

不妊治療と不育症、流産

2022.12.26
不妊治療と不育症、流産
前回の続きになりますが、不妊治療と不育症、流産についても同様で卵の染色体異常という問題を抜きには勝たれません
本来は、着床前診断を行い白の卵を移植しても妊娠、出産に至らない場合に不育の処置を行うということが正しい順番です
ですが実際は、着床前診断を行わないで不育の処置を優先することのほうが多いです
ですから先程の投稿にも書きましたが、近くに着床前診断を行っている病院、あるいは自分がそのような病院に通院が可能であればまずは着床前診断をうけて白の卵を移植して,、それでもうまく行かない場合は不育専門病院に行かれるといいと思います
鍼灸はどのタイミングから受けたほうがいいか?
これはどのタイミングからでもいいんです
鍼灸を不妊治療に取り入れるタイミングは早ければ早いほうがいいです
でもいつも書きますが、腕のいい病院にかかることがまずは鮮血です
それから専門病院がどこも同じという考えの鍼灸院ではあまり期待はしないほうがいいです
不妊治療に携わるなら最低限近くの病院のどこがいいか?
近くにいい病院がなければ多少距離があっても ここの病院は本物だよ という情報くらいは持っている鍼灸院でないとおすすめできません
それくらい病院によりさがあるのが、不妊治療だからです
そして不育の処置はやはり不育専門病院に行かれるべきです
不育専門病院と不妊専門病院は違いますから
不育の専門病院は不育の専門だけ会って不妊専門病院の薬の処方、考えが違います
当院が提携している浜松市のアクトタワークリニックでは、不育症と先生が判断された場合は、ちゃんと不育専門病院に行かれることを推奨しています
こういうところなら安心して患者様も紹介させていただけますが、そうでない病院も多いのも事実です
ただ着床前診断を受けていなくて何回か流産してしまうからすぐに不育症と考えるのは一昔前の考えです
不妊治療でお悩みのみなさんができるだけ遠回りをしないで笑顔でママになれるためにも正しい情報を投稿していきますね

記事検索

- CafeLog -