全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。
元信者・飯星景子さんが銃撃事件後初証言 「統一教会は宗教だと思っていません」【報道の日2022】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) -
2022.12.18
元信者・飯星景子さんが銃撃事件後初証言 「統一教会は宗教だと思っていません」【報道の日2022】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) -
Yahoo!ニュース
これ参考になりました
宗教と人間の弱い部分の問題
例えばなにか大きなトラブルがあったとします
その人により、医療、宗教のどちらかにすがる場合があります
どちらにしても本人が弱っている時は仕方のないことです
問題は中毒性です
医療でも宗教でもある程度弱っている時はいいのですが、自分の努力ということをしないとドツボにはまります
自分の努力とはまずは軽い運動、外に出ることからです
そして次は薬、宗教から少し距離を置くことです
病院ではこの薬は必ず飲んでください、
と言われますがずっと医師の言うことばかり聞いていても本人が行動を起こさないと現状は変わりません
宗教はどうか?
悪質な場合は、症状が改善してもしなくてもともかく宗教にすがれといいます
私も去年うつの時にかなり精神的に参りました
病院に行き、薬も飲みましたが原因がそもそもわかっていたので薬をんでもしょうがないとわかっていたのですが一応飲んでみました
でもすぐに適当になり結局三ヶ月で薬も病院もやめてその後ある出来事により回復できました
こういうのならまだいいのですが、問題は慢性化した場合です
なんでもそうですが、慢性化すると治りが悪いんです
痛みの治療でもそうですが、慢性化する前に痛みを抑え込めれば長引くことはないんです
精神的なものは、原因が解決しない場合と、原因は解決したのに不安だけが残るという場合があります
どちらにしても体を動かしたり外に出るということは大切になりますが、不安が強いと全てをやりたくなくなります
でもどこかで切り替えないと前には進まないんです
このことだけは覚えておきましょう
で予防の話です
精神的に参る場合は、日頃から外に出る、適度な運動習慣、睡眠、バランスいい食事が大切です
とは言っても残業残業の場合どうしたらいいか?
これは休みの日にできるだけ体を動かす、外に行く、ストレス発散をすることが大切です
どこかで時間を作らないとなんです
休みの日に朝ゆっくりと寝るのもいいのですが、家からずっと外に出ない、ゴロゴロしているということばかりでは体はどんどんまずい方向にシフトしていきます
日本のようにスマホは有る、ネットは自由となると最近では外に出ない人も増えてきています
でもこれ放置しているとだんだん体はまずい方向に向かいます
我々は人間です
動物なんです
動物ですから動く生き物なんです
ですから動くということは大切なんです
散歩でもなんでもいいんです
動くことで脳内では、リラックスに必要な物質が出ますし、筋力維持にもつながるし、お腹もすきますし
いい事だらけです
慢性的な膝の痛み、肩の痛みでも諦めずに運動が大切なんです
デコの記事の中にある宗教とカルトの違い
宗教は本来その人を幸せにし、その周りの人も幸せにするものです
カルトは社会的に問題になるものです
ただ日本は世界でも軍を抜いて宗教団体が多くカルトまで行かないにしても当の本人は宗教にのめり込んでいるということはよく耳にします
宗教にのめり込んでいる人の理屈はこうです
宗教を熱心にやっている人、その宗教の患部を見ていて教えをよく勉強している、皆があつバル場所でその教え通りの行動を取る、そして問題なのがどの宗教もお布施と行ってお金を集める
この連鎖により、一信者はどんどん幹部や、熱心に教えにのめり込んでいる人を尊敬しだし自分もハマるというパターンです
宗教に興味のない人からすれば不思議な理屈ですが、宗教にハマる人の多くはこのパターンになります
そしてこのパターンにハマると、教団の教えが全てになりできるだけ教団の
本を読むようになります
こうなると新聞は読まない、どうでもいいニュースだけ適当に聞く、いろいろな本を読まないという悪循環に陥ります
自分の進行している宗教の本ばかり呼んでいるのでますます洗脳され、どんどん宗教に
はまっていきます
でも不思議なことに宗教にはまっている人が皆障害者の人達に優しいか?
そうでもないんです
宗教では人に優しく、親切にとだいたい言いますが実際は違うんですねえ
どちらかというと宗教をやっていない人のほうが、障害者には親切なんです
また普段のボランティアも宗教を熱心にやっていない人のほうが、参加するんです
なんで宗教にハマっている人がボランティアの参加率が低いのか?
これは面白くて宗教の勧誘活動は率先していくのですが、それが全てと勘違いし一般のボランティアには参加しないという構図になっているんです
なんか本末転倒の教えのような気がしますが、実際はそうなんです^^;
今回の飯星景子さんのことは私も久しぶりに思い出しましたが忘れている人も多いでしょうし、若い世代では知らない人も多いでしょう
カルトと言えばオームが有名ですが統一教会、法の鼻なんかもありました
また宗教以外でもねずみ講、マルチ商法なんかも集団支配ということからすれば似ているんです
ソフトバンク会長の孫正義、KDDI創業者の稲盛和夫の本などを読みその考え、行動を真似するのならいいのですが、おかしい考えにハマるということはとても危険なんです
ぜひ皆さん日頃から適度な運動、外に出る、ストレス発散、睡眠、バランスいい食事を気にしながらより良い人生を送ってくださいね
そして障害者への配慮もお忘れなく
2022.12.18
Yahoo!ニュース
これ参考になりました
宗教と人間の弱い部分の問題
例えばなにか大きなトラブルがあったとします
その人により、医療、宗教のどちらかにすがる場合があります
どちらにしても本人が弱っている時は仕方のないことです
問題は中毒性です
医療でも宗教でもある程度弱っている時はいいのですが、自分の努力ということをしないとドツボにはまります
自分の努力とはまずは軽い運動、外に出ることからです
そして次は薬、宗教から少し距離を置くことです
病院ではこの薬は必ず飲んでください、
と言われますがずっと医師の言うことばかり聞いていても本人が行動を起こさないと現状は変わりません
宗教はどうか?
悪質な場合は、症状が改善してもしなくてもともかく宗教にすがれといいます
私も去年うつの時にかなり精神的に参りました
病院に行き、薬も飲みましたが原因がそもそもわかっていたので薬をんでもしょうがないとわかっていたのですが一応飲んでみました
でもすぐに適当になり結局三ヶ月で薬も病院もやめてその後ある出来事により回復できました
こういうのならまだいいのですが、問題は慢性化した場合です
なんでもそうですが、慢性化すると治りが悪いんです
痛みの治療でもそうですが、慢性化する前に痛みを抑え込めれば長引くことはないんです
精神的なものは、原因が解決しない場合と、原因は解決したのに不安だけが残るという場合があります
どちらにしても体を動かしたり外に出るということは大切になりますが、不安が強いと全てをやりたくなくなります
でもどこかで切り替えないと前には進まないんです
このことだけは覚えておきましょう
で予防の話です
精神的に参る場合は、日頃から外に出る、適度な運動習慣、睡眠、バランスいい食事が大切です
とは言っても残業残業の場合どうしたらいいか?
これは休みの日にできるだけ体を動かす、外に行く、ストレス発散をすることが大切です
どこかで時間を作らないとなんです
休みの日に朝ゆっくりと寝るのもいいのですが、家からずっと外に出ない、ゴロゴロしているということばかりでは体はどんどんまずい方向にシフトしていきます
日本のようにスマホは有る、ネットは自由となると最近では外に出ない人も増えてきています
でもこれ放置しているとだんだん体はまずい方向に向かいます
我々は人間です
動物なんです
動物ですから動く生き物なんです
ですから動くということは大切なんです
散歩でもなんでもいいんです
動くことで脳内では、リラックスに必要な物質が出ますし、筋力維持にもつながるし、お腹もすきますし
いい事だらけです
慢性的な膝の痛み、肩の痛みでも諦めずに運動が大切なんです
デコの記事の中にある宗教とカルトの違い
宗教は本来その人を幸せにし、その周りの人も幸せにするものです
カルトは社会的に問題になるものです
ただ日本は世界でも軍を抜いて宗教団体が多くカルトまで行かないにしても当の本人は宗教にのめり込んでいるということはよく耳にします
宗教にのめり込んでいる人の理屈はこうです
宗教を熱心にやっている人、その宗教の患部を見ていて教えをよく勉強している、皆があつバル場所でその教え通りの行動を取る、そして問題なのがどの宗教もお布施と行ってお金を集める
この連鎖により、一信者はどんどん幹部や、熱心に教えにのめり込んでいる人を尊敬しだし自分もハマるというパターンです
宗教に興味のない人からすれば不思議な理屈ですが、宗教にハマる人の多くはこのパターンになります
そしてこのパターンにハマると、教団の教えが全てになりできるだけ教団の
本を読むようになります
こうなると新聞は読まない、どうでもいいニュースだけ適当に聞く、いろいろな本を読まないという悪循環に陥ります
自分の進行している宗教の本ばかり呼んでいるのでますます洗脳され、どんどん宗教に
はまっていきます
でも不思議なことに宗教にはまっている人が皆障害者の人達に優しいか?
そうでもないんです
宗教では人に優しく、親切にとだいたい言いますが実際は違うんですねえ
どちらかというと宗教をやっていない人のほうが、障害者には親切なんです
また普段のボランティアも宗教を熱心にやっていない人のほうが、参加するんです
なんで宗教にハマっている人がボランティアの参加率が低いのか?
これは面白くて宗教の勧誘活動は率先していくのですが、それが全てと勘違いし一般のボランティアには参加しないという構図になっているんです
なんか本末転倒の教えのような気がしますが、実際はそうなんです^^;
今回の飯星景子さんのことは私も久しぶりに思い出しましたが忘れている人も多いでしょうし、若い世代では知らない人も多いでしょう
カルトと言えばオームが有名ですが統一教会、法の鼻なんかもありました
また宗教以外でもねずみ講、マルチ商法なんかも集団支配ということからすれば似ているんです
ソフトバンク会長の孫正義、KDDI創業者の稲盛和夫の本などを読みその考え、行動を真似するのならいいのですが、おかしい考えにハマるということはとても危険なんです
ぜひ皆さん日頃から適度な運動、外に出る、ストレス発散、睡眠、バランスいい食事を気にしながらより良い人生を送ってくださいね
そして障害者への配慮もお忘れなく