お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

なぜ石田三成は「悪役」として描かれるのか…教科書には載っていない関ヶ原の戦いの"不都合な真実"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

2022.11.21
なぜ石田三成は「悪役」として描かれるのか…教科書には載っていない関ヶ原の戦いの"不都合な真実"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1fb1d164ba35bec779ec3689865f13def97f63?source=rss
関ヶ原の戦い面白いですねえ
昨日から西郷隆盛について調べていて、ちょうど石田三成についても調べていました
そしたら今この記事が出てきました
歴史を見るトキ、いろいろな見方があります
久々登場 アングルです
アングルを変えれば織田信長もいい人、悪い人、賢い人、短気な人
色々見えます
そして歴史に名を残した先人のいいところだけを吸収し、悪い点は繰り返さないという支店が大切と思います
この乱世の時代、いろいろな駆け引きが合ったでしょう
とるかとられるかの戦国時代
いろいろな見方ができます
私はアングルを変えて見るようになったら、歴史上の尊敬する人物がいなくなってしまいました
そしていま私が最も尊敬する人それは
ソフトバンク会長孫正義です
孫正義同様世界の人々がより暮らしやすい社会を氏名として生きる
これを軸に雲の軍団とともに突き進みたいと思います
まずは焼津市改革から
雲が動けば風邪が怒る
風邪が強くなれば嵐が怒る
行くぞ雲の軍団
今回の選挙
特大の嵐を巻き起こせ

東京駅で反撃、JR東海「エッジ利かせた」販売戦略 コロナ禍だから発見できた「おうち土産」需要(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2022.11.21
東京駅で反撃、JR東海「エッジ利かせた」販売戦略 コロナ禍だから発見できた「おうち土産」需要(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaaba306474fbe2dcdf8c40e07c4bb648c2adc71?source=rss
やはり企業努力は必要なんです
すぐにそりゃ無理だよ、無理無理と言っていたら何も変わらない
言い訳を言いだしたらきりがない
先日もある障害者団体の職員と話をしていたときに言われました
これ無理ですよねえ?
初めて聞いた案件に対して、最初から無理と言っていたら無理に決まっています
色々やってみてからもう少し検討するならいいのですが、やる前からこれ無理ですよねえと決めつけていたら何も変わらない
特に障害者問題に関して言うとこれを都合のいいように言われるので、それは許さないですよ
いつも障害者問題は他人事
自分が障害者にならないとわからない時代はもう終わらせます
いつ障害者になるかもという危機感を持っていつなっても自分も社会参加に意欲がモテるような焼津市を作らないとだめなんです
もう何十年も何も変わらない現実を私が雲の軍団とともに変えます

東ちづるさん「沖縄はすごい」 性の多様性を認め合う「ピンクドット」 PRして気づいたこと(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

2022.11.21
東ちづるさん「沖縄はすごい」 性の多様性を認め合う「ピンクドット」 PRして気づいたこと(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde396ff7c5ad10159e3de6c957293b0d5224588
こういう流れがどんどん加速するといいですね
ほんとうの意味でのバリアフリーの社会想像に必要なことです
ここにも不妊治療の壁が出てきますが、これから課題解決が期待されます

- CafeLog -