お知らせ

全盲の院長が、音声ソフトを使用して更新しております。
誤字脱字があるかと思いますが、ご了承お願いいたします。

「社員のボランティア活動」と株価の意外な関係(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2022.11.25
「社員のボランティア活動」と株価の意外な関係(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bae7fa39440473662f839da0c734bbbba814845?source=rss
この記事面白いです
ボランティアと会社のパフォーマンスが関係しているんです
やはりもう自分のことだけ考える時代ではないんです
お互いに助け合うという視野を持った人がいい人生を遅れる時代になってきています
障害者の環境問題の根底にあるのは助け合いです
別に難しい話でなく、車椅子、足が不自由な人、目の見えない人を見かけたら親切に声をかけ手助けしてあげればいいだけなんです
誰しもそうなる可能性があるんだから
ただそれだけなんです
いつ障害者になっても人生を楽しく過ごせるような環境を作るだけなんです
医療保険も介護保険も、使う人使わない人がある一定の金額を納めるからこそ成立しています
障害者が気楽に社会参加できる世の中も、障害を持たない人が障害者に少しだけ配慮するだけでできるんです
もっと言えば、障害のある人に優しくするだけなんです
そうすれば障害を持っても人生捨てる人は少なくなります
そのアタメの環境整備を行うのが、スーパー盲人と雲の軍団なんです
なんとしても今回の選挙勝って、この改革を推し進めるぞ

マスク氏「Twitter改革」に日本中が動揺するワケ もはや単なるウェブサービスを超えた存在だ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2022.11.25
マスク氏「Twitter改革」に日本中が動揺するワケ もはや単なるウェブサービスを超えた存在だ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1153eb2aa9a8ab3d2f24f8534611572afa340d91?source=rss
私も今までツイッターもやっていましたが、今後選挙戦に向け本格的にツイッターを動かします
この記事に書かれているように、インスタ以上に今後ツイッターが日本向けになるような気がします
色々なサービスがどんどん変わりますが、その根底にあるのはユーザーが望むことであり、市役所の対応とはかけ離れていますね
サービスをとことん追求する民間、サービスは変えない市役所
俺はこの矛盾を変えたいんです
新しい焼津市
新しい時代は俺得もの軍団で作る

不妊治療、でも「産まなかった」 おろそかにされる心理面のケア(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2022.11.25
不妊治療、でも「産まなかった」 おろそかにされる心理面のケア(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/25824cdf432c9268e93ad7e59cfa0567b9c70d43
この問題はずっとおろそかにされていた部分です
不妊治療はうまく行かないことが多いんです
それを踏まえて日本人の考え方も変えないと難しいんです
例えば、養子に対する考えもそうです
アメリカでは年間何万人の子供画養子としていろいろな国から迎えられています
その中にはアメリカで生まれた子も含まれますが、多国籍国家のアメリカでは養子は非常に普通の感覚として捉えているんです
日本ではまだまだ敷居が高いんです
そしてアメリカでは用紙に対し、国として補助金が出ます
日本では出ません
もっというと、日本ではある程度の金持ちでないと養子を迎え入れられないんです
こういう環境的な問題、養子に対する社会の考えも変えていく必要があります

不安な気持ち | リプロダクションクリニック東京 公式ブログ https://ameblo.jp/reproductionclinic/entry-12774224829.html?frm_src=favoritemail

2022.11.25
不安な気持ち | リプロダクションクリニック東京 公式ブログ
https://ameblo.jp/reproductionclinic/entry-12774224829.html?frm_src=favoritemail
この記事に書かれていることはまさに事実なんです
だからこそ不妊治療に携わる鍼灸師は勉強が必要であり、鍼灸の限界も知らなければだめなんです
病院があまり腕がいいのでなければ店員のアドバイスをしたり、ストレス解消の方法を教えたり、時には笑かせたり
医師に相談できないから鍼灸に来るわけですから、
不妊治療でお悩みの皆様にハッピーな瞬間が訪れることを心より願います

「バスの車内でベビーカーをどうするか」論争が、日本でいつも炎上してしまう理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

2022.11.25
「バスの車内でベビーカーをどうするか」論争が、日本でいつも炎上してしまう理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
2https://news.yahoo.co.jp/articles/ecfdc1a8a39c70cb6441499bca883bb6c1c0c53e?source=rss
こういう問題はいつになっても解決しませんねえ
私は、みんなが優しい気持ちになれば誰が手伝ってもいいし、手伝ってもらうのが当たり前?なんて思うこともないだろうしと思いますよ
別に大変な人を見たら誰かが助ければそれでいいだけだし
そんな気楽な社会になればいいのに
障害者だけじゃあない
小さいこともづれのお母さん、お年寄り、辛そうな人診たら配慮すればいいだけです
いつ自分がそうなるかもしれないんだし、本来社会の一員とは、働いて税金を納めるだけでなく助け合いだと思うんだけどなあ
ちなみに、私は電車で座ること少ないですが、年寄が目の前に立っていたら席譲りますよ
いつか自分も年寄りになるんだし
« 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 »

記事検索

- CafeLog -